※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

4月からマンションの駐輪場を契約する予定なのですが、電動自転車(前に…

4月からマンションの駐輪場を契約する予定なのですが、
電動自転車(前にチャイルドシート)を上段タイプの駐輪場に乗せるのきついですかね、、
画像のような感じで少し持ち上げる必要があります。

屋根付きの駐輪場がもう上段のところしか空いていなくて、
あとは屋根がないところは空いているのですが雨が気になって😭

空いてないので諦めるしかないんですが、
空きがあると聞いてたのに他の住民が勝手に停めてて
管理会社が確認したらそのまま契約するから〜って言われて
真っ当に契約してお金を払おうとしてるこちらを後回しにする管理会社にもイライラしてます😇

コメント

ママリ

写真貼り忘れましたがこんな感じです!
最後書いててイライラしてしまってまとまりなくてすみません、、

自転車はパナソニックのギュットです。

ママリ

キツイです…
どっっっこいしょ!って感じです😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やはりきついですよね🥲😭

    屋根付きの上段か、屋根無しの下段かで旦那と揉めてます、、😇

    • 3月10日
はじめてのママリ

ギュットで、うちも似たような感じです。
うちは下の段ですが、慣れれば普通にとめられます!
うちのアパートでは、上の段にギュットとめてる人もたくさんいます!!

私なら屋根アリを選びます!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やはり慣れが大事なんですね!
    10年ぶりの自転車なので諸々不安です😂
    たくさん上の段に停めている方もいると聞いて勇気がでました!!!
    うちのところは早い者勝ちだったので電動自転車は下段の方が多かったので🥲

    旦那も屋根無しは自転車が痛むからとだいぶ拒否姿勢なので、屋根付きでお隣さんの様子を見ながら決めてみます!

    • 3月11日