※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hm
ココロ・悩み

キッズコーナーで娘と遊んでいたら、他の子が作った家を壊されて困っています。親が注意しないのでイライラしています。何か言うべきだったのか悩んでいます。

モヤモヤします。
大きい積み木が置いてあるキッズコーナーで娘と家の形を作ってお店屋さんごっこをしていました。
すると後ろから2歳くらいの男の子がそれを壊しました。
屋根の下に入っていた娘はクッション性はありますが頭に積み木が当たって崩れたのに後ろにいた親は何も言わない。
うちの娘はギャン泣きしましたがまた作り直そっかと言って作り直すとまた壊されました。
園に行けばこんなことたくさんあるだろうしいいんです。
ただ目の前にいる親が何も言わないのはどうなのだろうと思ってしまいました💦
いつまでたってもその子は気づかず壊しちゃうんだろうし、少しイラッとしてしまいました。
こんな時何も言えずだったので何か言ったほうがよかったのかモヤモヤです。

コメント

はじめてのママリ🔰

「一生懸命作ってるから怖さないでね〜」てやんわり伝えますが、目の前の親の態度は嫌ですね😤

  • hm

    hm

    分かってくれて嬉しいです😭
    まずは言葉で伝えなきゃですね!何も言葉でなくて後悔です💦

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

ええ!そんな親いるんですね😳💦
親が何も言わないなら
自分で
あぶないよー壊さないでねー
って言いつつ
伝わってないようならその男の子を手で押さえちゃいます😂😂

  • hm

    hm

    びっくりでした!しかも子供が土足で入ってても何も言わずで…
    初めてのことでびっくりしましたが、これからはちゃんと言葉で伝えなきゃですね😭
    落ち着きがなさそうな子で笑いながら壊されたのでもうイライラが止まりませんでした😇

    • 3月10日