※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

旦那が嫌々なのがわかります。なかなか離婚に踏み出せません。実母が子…

旦那が嫌々なのがわかります。
なかなか離婚に踏み出せません。

実母が子供を見ててくれて私の病院へ着いてきてくれました。事情で予約なしのため3時間以上病院でかかってしまい、すぐフードコートで子供と母とお昼食べ、さっさと足りない野菜たちを買い、母はスタバが好きなのですが私の分も買ってくれました。

帰ってきて旦那は不機嫌。

私が旦那休みの日に仕事のときは義母たちと買い物してからランチへ月2回は行っています。


なのに「病院の日買い物してきて何買ってきたの?食べるものないから俺が親と冷凍とか買ってきてるんじゃん。」と言われました。

私は野菜とか買ってきて子供や体のためを思って手作りしてるので冷凍パスタとかチャーハンとかはあまり買いません😅


その後、義母が勝手に家のカーペットを買ってきていました。
しかしそれは滑り止めがなく子供が転びよく泣いているため前のやつに変えたいと旦那に言いました。
前のやつは私が買ったのです。

「あんなやつ薄いから買ってきてくれたんでしょ?全然買わないから買ってきたんだと思うよ。〇〇(私)が何も言わずに前の買うから。あれ薄いし冬寒いんだよ」と言われたので

「滑り止めもないカーペットは危ないし食べこぼして汚れてもいいようにカーペットは買っている」と返しましたが納得してくれません。


テレビ台も子供が登るため変えたいと相談しても「変えたって登るよ。登らないように対策したらいいじゃん」と言われたので
「じゃああなたがやって?私ばかりに頼ませるから私だって考えていて相談している。」と言いました。
すると「チャイルドシートも誰のかしらないお古だし、買えよ」と言われたので
「ジモティーで譲ってくれたんだよ。チャイルドシートの車への付け方も分からない人が言わないで?外せたのに付けれ無いってわからないの?」といいました。

旦那から最後に「自分の思いどおりにならないからって苛つくな。そんな誰が使ったかわからないもの使えない」と言われました


もうとにかく、言い合いで子供も私が大声出すことないので泣いてしまい、、、、申し訳なかったです


ちなみに一時のともなのであまりお金はかけたくないので子供用品などはジモティー活用しています。





コメント

na0

旦那さんは自分のご飯がなくてご立腹だったのですか?🤔
モラハラ気質はありそうですが、即離婚!とは思わないですかね💦

まずカーペット、これは滑り止めがないから嫌だというのが本心ですか?
それとも義母お節介という事でしょうか?
前者なら百均で滑り止めのみ売ってますのですぐ解決します!
我が家も使ってます🥺

テレビ台買い替えるのは私もしないですかね🤔
その頃はまだ登れないように柵してました。
今は撤去してますがテレビ台は登っちゃいけないと理解してるので登りません。
ま、これは旦那がやれ案件ですが😂

ジモティーを上手く活用されてるのは素晴らしいですよね✨
私もB型ベビーカーはリサイクルショップで買いました😊
中古品に理解がない旦那さんなんですかね?

上手く色々話し合えるといいですね🥺

  • りん

    りん

    ご飯は出しましたが、自分が好きなものではないし、冷凍食品も食べれないというかないので怒っていたのだと思います。
    お古は嫌がりますね、食べ物の好き嫌いや夕飯の文句もあり。
    子供とも遊ばずゴロゴロ寝ているだけなのに口だけは挟む。義母に何でもしてもらっていた典型です…
    何度注意してもお願いしてみても直しません。

    何かあれば私や子供を攻め俺は悪くないと言い訳ばかりです

    そんな感じで、溜まりに溜まってですね、、、


    カーペットはお節介だなと言う気持ちもあります。家の雰囲気にあっていませんし、一緒にいるときに買わないのがなんで?と思います。
    前のやつは滑り止めもあるし、今使っているやつと分厚さも変わりません。だから汚してもいい前のに変えたいと相談しました💦義母が買ってきたやつはキャラ物なので子ども部屋のほうがいいような感じがします💦

    • 3月10日