※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保健師に相談しても助けてもらえず、不安を感じるので関わりたくない。他の先生には感謝している。保健センターに行きたくない。

保健師への愚痴です😭😭


発達が遅かった我が子

3歳まで言葉が出なくて、幼稚園に入園したら一気に言葉が出て追いついた✨

でもその3年間は地獄のように療育を探し、リハビリをして、何度も保健師に相談した💦

保健師は助けてくれなかった。。話も聞いてくれなかった。



助けてくれたのは療育の先生や心療内科の先生

今は療育をやめて幼稚園でうまくやってる✨✨



保健師に会うと、いつも不安を煽られてイライラしてしまうから、もう合わないと決めた。


関わりたくなくて距離を置いていたのに、2人目の出産で新生児訪問を受けた😨😨



新生児の話をするはずが、ずっと上の子の事ばかり😨

就学時検査の話とか、発達が遅かったからとか、不安ばかり煽る😥😥


産院に訪問は断ったのに、受けた方がいいと強行されたのが間違いだった、、、😫😫

私の気弱さも指摘されて、落ち込んでいます🥵🥵



もう絶対保健師には関わりたくない。

7ヶ月健診とか、1歳半健診とか、小児科でできればいいのに。


保健センターに行きたくないです😥😥


あー憂鬱です。

コメント

はじめてのママリ

分かります~。
私も保健師さんに良い思い出ないです😇
もちろん良い保健師さんもいると思いますが、正直言うと苦手です✋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったですー😭😭

    良い保健師もいるんでしょうが、うちの地域には高圧的な保健師しかおらず🥶🥶

    苦手な人もいてほっとしました😭😭

    • 3月9日
🍔

言葉が遅い子はよく考えて話す子、溜めてたぶん一気に爆発してたくさん喋るようになるって聞いたことあります☺

不安に寄り添ってくれるならいいけど、煽るのは違いますよね😢
病院や専門家も様々なので合う合わないあると思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も爆発タイプだったようです😅💦

    保健師は助けてくれるどころか、煽るだけ煽って放置という地獄の対応をしてきました🥵🥵

    最悪の専門家で本当に嫌です。

    その後いい出会いがありましたが、保健師だけは会いたくないです😭😭

    • 3月9日
ママリ

市にクレーム入れれないんですか?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は3歳児健診で酷い対応を受けまして、それ以来関わりたくない旨を伝えてたんです😭😭

    クレームというか絶縁宣言をしてたのですが、産院で訪問は受けてくださいと言われてしまって💦

    仕方なく受けたらこの仕打ちで😭😭

    今後避けられる事は避けていきたいと思います!!

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    えーー!!それは市が悪いですね💢😡!!
    門前払いしましょ😭塩巻いてやりたい!!

    • 3月10日
オムらいす

私も地区担当保健師と相性が合わなかったので、距離を取りました。
話すだけでイライラするし、○歳児検診の時は聞かれた事だけを答えてスルーしました。
担当が変わっても気持ちが分かち合えなかったので、他の方(療育の先生)を頼りました。😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にイライラしますよね!!

    発達の専門家でもないのに分かった風に上から目線で、本当にしんどかったです😭😭

    関わるとずっと発達の事でネチネチ言われそうなので、もう最低限会わないようにします🥵🥵

    • 3月9日
  • オムらいす

    オムらいす


    うんうん。それがいいですよぉー。忘れちゃいましょ😄

    でも、役所関係は繋がりなので、嫌だけどつながっておくのは、後々私は良かったです。😉✋

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

はじめまして。
同じくすごく失礼なことを保健師から指摘されて
(かかりつけの小児科の先生や行政の他の方もびっくりするような態度と発言でした💦)
今後も検診とかで会う場面があるからと訪問相談をしてる保育士さんに交代をお願いし、担当者を変えてもらいました。
支援センターとか相談しやすい窓口などあればおしえてくださるかと思います...!
聞けばそういう苦情は割と多いようです。。

我が家は未就学児で療育を通ってるのですが幼稚園でうまくいってるときき希望が持てました...!
保健師はあんまり大した知識がない方が多いとあとあと聞きました😅
本当嫌ですよね...💦