※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後23日の娘がなかなか寝ず、家事ができない悩み。搾乳中も泣かせる罪悪感。皆さんはどう対処していますか?

生後23日の娘がいます。旦那が仕事に行って家で2人の間寝かしつけてその間に家事をやろうと思うのですがなかなか寝ないので時間がかかってしまいやっと寝てもすぐに起きてギャン泣きして全然家事ができません、、皆さんはどう工夫して取り組んでますか?😭
また、私の場合直母ではなく搾乳なのでギャン泣きされてる間搾乳ができなくなってしまいまたそこでも時間ロスです、、
ここ数日はもう諦めて、泣き方が酷くなるまではしばらく泣かせてるのですが、泣かせ続けていることに罪悪感があります。皆さんは泣かせ続けて何か作業をしたりしますか???

コメント

deleted user

搾乳の混合でしたが搾乳中は仕方ないです!
足の上に置いたり、授乳時間より前に搾乳して乗り切っていました。
家事は最低限ですべてやろうとせずに優先順位が大切かなと思います😊
だっこしたらところで、ミルク飲んだところで泣き続けるのは変わりないかもしらないですし、好きで構ってないわけでないので罪悪感感じなくて大丈夫です!

ゆき

毎日お疲れ様です🥹
まだまだ新生児でいっぱい泣きますよね💦
家事は正直しなくていい、できたらラッキーぐらいでいいですよ🤗
泣き声でイライラするようになったり、そのイライラが赤ちゃんにまで伝わって余計に泣いちゃったり...
寝れるときに一緒に寝ちゃってください✨
搾乳が間に合わなければミルクに頼ってもいいと思います!