※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

再婚で2人目妊娠中。旦那はお宮参りをしたいと言うが、1人目はしていない。皆さんはどうするか。お宮参りは必要でしょうか?



2人目妊娠中です。

ちなみに再婚なので上の子と父親違いです。


無事産まれた後の話なのですが、

お宮参りの話に旦那となりました。

旦那的には絶対やるものと思ってたみたいで
(友達がみんなしてるから。)


私は1人目してないので
2人目もしなくて良いやって考えです。



皆さんだったらどうしますか?

やっぱりしなきゃいけない行事ですか?

コメント

ずぼらまま

しなきゃいけないとは思わないです。私はやりたかったらやるくらいかなと🤔

旦那さんがやりたがっているのなら、産後の体調さえ良ければやってもいいかなと思います!

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊
    1人目がしてないので、2人目だけ、、みたいになっちゃわないかなって不安になって😭

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

私は一人目してないので二人目もするつもりないです😳
ちなみに五月人形とかも買ってないし飾らないです😂
お食い初めだけはやりましたが家でこじんまりと😂

家族の考え方なので話し合って、不要ならなしでいいしご主人がどうしてもやりたいなら上の子やってなかったとしてもやって問題ないと思います☺️

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊
    上の子やってないのに下の子だけどうなのかな…って思っちゃって😭

    七五三とかはもちろん写真としてですが残してるんですが💦

    • 3月9日
なつみかん

赤ちゃんの行事を無理してやらなくてもいいと思ってます。
夫の実家はお宮参りやってないし産後お母さんと赤ちゃんがやりたければやればいいのではないのでしょうか。

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます🥺

    • 3月9日
ビール

本当そういった風習みたいなものは個人の判断ですよね、私は一応やった…というか、お金払ってやってもらうやつではなく、ただ神社に行って手を合わせて帰りました😊
ご主人と話し合って決めたら良いと思います!

  • ママ

    ママ


    手を合わせるだけでも良いですね🥰

    1人目はやってないので、次の子だけ写真に残っちゃうのはどうなんだろうなぁと思ったりして😭

    • 3月9日
にゃん

しなくちゃ!!とは思いませんが旦那さんがやるものと言っているなら産後すぐではなくても体調落ち着いてからとかでもしてもいいのかなーとは思います。

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊

    • 3月9日
のん

1人目はそれどころじゃなくて&寒い時期だったのでやってません。
2人目は余裕があったのと家族写真撮るいい機会だったので1ヶ月でお宮参りしました!

ママと赤ちゃんが最優先なので無理してやらなくても大丈夫です😊✨

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😭

    お宮参り+家族写真だと良いですね😳上の子は離婚離婚でそんな余裕なくて、下の子だけやって良いのかなーって思っちゃって💦

    • 3月9日