※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありんこ
ココロ・悩み

高校生の弟と友達が女子生徒に失礼な言葉を使い、停学処分を受けたことについて、処分が重すぎると感じるか相談したいです。

いじめがダメなのは百も承知でご質問します。

高校生の弟と、その友達2人が、
クラスの女の子複数人に向かい
「ブス、うるせえな」と言ったそうです。

女の子たちは、今カレや元カレの話を永遠としていて
うるさかったそうです。

たしかにワードは良くなかったと思いますが、
これを言ったことで2週間停学になりました。

どう思いますか?
処分重すぎると感じるのは私だけでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

わたしも重すぎると思います🤣
停学ってタバコとか酒とか万引きで、、だと思ってました💦

時代は変わったのかもですね〜

deleted user

今回はじめてなのであれば わたしも重いと思います…厳重注意でもよかったんじゃないかとおもいました。

はじめてのママリ🔰

重すぎですね😱高校生ってそんな言葉のやり取りも全部大人の管理下なんですか…😰?
毎日同じ子にブスブス言ってたらまぁいじめかもですが、それはただの喧嘩というか…

ままり

重すぎると思いますが、今の時代それくらいしても良いかなと思いました。

💸空から降ってきて💸

めちゃくちゃ厳しい学校でしょうか🫠?
姪っ子が一時クラスの女子にイジメというかあからさまな嫌がらせがあって先生に言ったり教育委員会にも言いましたが停学処分とかなってないです💭
過去にいじめで生徒亡くなったりしてたらそれによって厳しい可能性も否めないかな〜...と💭

ありんこ

皆様ありがとうございます

少し重いような気もしますが
相手を傷つけたことは事実なので
しっかり反省してくれたらいいなと思います🥹