※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
牛タン
お金・保険

3人家族の食費を抑える方法について相談です。外食を抜いて、子どもの食事に工夫が必要。食材のムダをなくし、必要なものだけを購入することがポイントです。

3人家族の方 外食抜きで食費はいくらですか?

子どもが大人2人、1歳10ヶ月の3人家族なのですが
子どもが食べムラがあり取り分けを
なかなか食べてくれないのでほぼ別メニュー……
フジッコのひじき煮や切り干し大根
厚焼き玉子、皮なしウインナーを毎回買っていて
4日分で6千円かかったこともあります💦

大人が食べるお菓子はほとんど買っていなくて
本当に必要な物だけを買っているつもりが
結構かかったりします…
基本セーユーだけで買ってます。

食費を抑えるいい方法はありますか……

コメント

なな

外食抜きで45000円くらいです!
肉魚等のたんぱく質はケチりたくないので、大容量のパックとかで買って自家製冷凍食品(ハンバーグ、鶏そぼろ、唐揚げ、ミートボールなど)作ったりしています😊
あと野菜はその日スーパーで安いものをできるだけ買うようにしています!

ままみ

5万くらいですかね🤔
お菓子もよく買っています。
ですが、その地域の値段にもよると思います😌
節約とは言えないかもしれませんが、お肉は大量に買って小分けにして冷凍しています。
野菜も半分とかではなく丸ごと買って、使いきれなさそうだったら冷凍しています。
ウインナーなど加工品も大量買いして、冷凍です!
基本、その時にあるスーパーの安い物しか買いません。その中のもので献立を考えます。
出来るだけ手作りにします。
シチューのルーや麻婆豆腐の素なども買わず、調味料を買って、自分で味付けしています。だいぶ安く作れますよ😄

はじめてのママリ🔰

私は予め1wの食費の予算決めて買い物に行ってますよ!

例えば1w1万だったらそのお金しか財布に入れず、買い物も週1しかいってないです!
週が変わったら余った分は封筒に入れて、リセットします😇

そのおかげで夫は今週予算いくら?って聞いてくるようになりました🤣🤣

m🐾

25,000円くらいです!😳
1週間分の献立をあらかじめ決めて必要なものをリストアップして週に一回まとめて買い物に行っています!
一個買えば使いまわせそうな野菜とか考えて献立を決めています☺️
無駄なものを買わなくなってかなり食費が抑えられるようになりました!!