母親からの愛情不足による過剰な子供への愛情表現に悩んでいます。昔の自分と子供を重ねてしまい、過剰な愛情を示してしまうことに不安を感じています。この悩みから抜け出す方法や子供への影響について相談したいです。
皆さん、幼少期の頃、自分の母親にされて嫌だったこと、してくれなくて嫌だったこと、何かありますか?また、その嫌だったことは許せていますか?自分の中で消化出来ていますか?長くなりますが、最近感じている悩みを聞いて欲しいです。
私は、物心ついた時から母親の愛情をずっと求めていました。母は、母親としてやることはきちんとしてくれていましたが、愛情の薄い人でした。体調を崩しても、看病はしてくれますが「大丈夫?」とか優しい言葉はなく、病院へも行きたいと言えば連れて行ってくれましたがあからさまに嫌な態度をとるような人でした。優しい言葉をかけられたり、抱きしめられたり、手を繋いだ記憶もないですし、一緒に公園で遊んだり、家で遊んだり、テレビを見て笑ったり、そんな楽しい記憶が一切ないんです。写真を見返しても、どの母も真顔です。真顔というか、嫌そうな顔してます。
父は子供に甘く、よく家族でいろいろなところへ連れて行ってくれましたが、母はいつもつまらなそうでした。家族でおでかけをして楽しそうに笑っているところをみたことがありません。よく「私は良いよ」って感じで一歩引いてました。父には抱っこしてもらったり公園で遊んだ記憶残ってます。
今思えば、母は子供よりも父が好きだったのだと思います。正確に言えば、女である私に敵対心を抱いていたのかもしれません。弟がいますが、弟のことは私よりも可愛がっているように見えました。父は私に対して特に甘かったので、父が私に甘いことを言うと、必ず母は「え?!私は?!」とか「私にはそういうこと言わないのにね」など、何かとムキになって対抗してました。
自分の中ではそんなに気にしていなかったつもりでしたが、子供が産まれてから、幼少期からのこの寂しかった気持ちをすごく思い出すようになって、とにかく自分の子供たちには同じ気持ちを味わせないように、とそればかりが育児に強く出てしまって、よく夫に「甘い」と言われます。
毎食お菓子をあげてたり、わがまま言い放題をゆるしてるとか、そういうことはしていません。そういったことはしっかりルールを設けています。
ただ、抱っこと言われればすぐに抱っこするし、自分の体調が悪くても公園へ行きたいと言われれば連れて行きます。自分を犠牲にして子供を優先し過ぎているんだと思います。
そして、父には優しかった母が嫌だったので、私はそうなりたくないと、子供の前で夫に辛く当たってしまったり、夫に対しても私と同じように子供たちを愛してあげて欲しいなどと、いろいろ押し付けてしまいます。
自分の子供を素直に可愛がっているだけ、母親が自分を犠牲にするのは当たり前のこと、と思いやってきましたが、最近、泣いている子供たち、「抱っこ」って言う子供たち、風邪ひいて辛そうな子供たちを、幼少期の頃の自分に重ねているということに気付きました。
昔の、母親からの愛情を求めているかわいそうな自分に見えてしまって、過剰に接してしまいます。
子供たちをしっかり見ているようで本当は見えていなかったという事実と、私の子供たちへの愛情は嘘なのかな?とか、子供達にとってダメなことをしているんじゃないかとか、今後どうしていったらいいのかわからなくなりました。
でもどうにも昔の自分がかわいそうっていう気持ちがなくならなくて、子供たちを通してその気持ちを浄化させたいというか、自分がしてもらいたかったことを自分の子供にすることで、昔の寂しかった気持ちがなくなるんじゃないかって…たぶんなくなりはしないと思うんですが、それはわかってるんですが、どうしても自分の子供と昔の自分を重ねてしまいます。
こういうことは育児あるあるでしょうか?
私は精神的に病んでいるんでしょうか?
どうしたらこういった悩みから抜け出せますか?
このままでいいんでしょうか?子供達に何か良くない影響あるでしょうか?
私と同じような方いらっしゃるでしょうか?
何でも良いです、何かご意見アドバイスあればよろしくお願いします。
- ぽん(4歳9ヶ月, 6歳)
はじめてのママリ🔰
私も何かしらありますよ。
育児に反映されてる部分もあるし幼少期の事思い出したりもします。
それで苦しくなったとしてもそれは私の問題で、子供に背負わせたり押し付ける物ではないと考えてます。
私と子供は別人ですし、私が過去にどうだったかよりも目の前の我が子がどう思うかを考えて育児してます。
自分の経験を育児に反映させるのはいいと思うけど、旦那様に強く当たってしまったり自己犠牲しなくてはならないと考えてしまってる所が少し極端になってしまって裏目にでてる様に感じました。
もう少し肩の力抜いて柔軟に対応できるといいのかなと第三者の立場から見て思いました。
かん
とても共感できたので、思わずコメントしてしまいました🙇♀️状況などは違うのですが、同じ思いを抱えていました…
"愛着障害"をご存知ですか?
私はそれを知って、すごく響きました。自分なりに克服しました🥲
簡単にいうと、自分の内面にいる幼い日の自分(=インナーチャイルド)を癒すというものです。
目を閉じて、浮かんできた幼少期の自分が、求めている言葉を口に出して、自分を抱きしめます。
こんな感じです。
私はとても寂しい幼少期でした。
インナーチャイルドを癒すことで、母親の抱えていたものも見えたような気がして、許すことができました😣
子供に同じ思いをさせたくない!というのは、母親として当然の感情だと思うので、そんな自分を褒めてあげていいと思います。私もだいぶ子供のために自分を、犠牲にしてるタイプです💦
代わりに、好きな事に打ち込む時間や自分を褒めることをしています😌
はじめてのママリ
まずは毒親育ちで母親には愛情がなかったことを受け入れるってことからですね
上の方も仰ってますが
愛情障害、アダルトチルドレン、毒親
このワードに関する記事や本読んでご自身の幼少期と向き合って
精神的な自立(母親との決別)が必要だと思います
あと気になったのが
本当にやりたいことをやっていたら犠牲とゆう言葉は出てこないと思います
自分のやっていることを犠牲と思っていては
その心は子供に少なからず伝わりますから
最悪、私はあなた達の為にやってあげたのに、と見返りを求めたり、子供からすれば押し付けがましく感じる場合も出てくるかもしれません
ですが、抱っこと言われたら抱っこするのは私も同じですし、愛情とは欲しい時に貰えて相手が愛情を感じていたら愛情だと思いますので
特に過剰とは感じませんでした
あと私も毒親育ちで父親は3歳の時に離婚して失踪していて北朝鮮のような母に育てられましたが
許す許さないとか以前に興味ないです😆
無償の愛とは親から子へではなくて
子供が親に注いでくれるものなので、私は毎日たっぷりの愛情を娘達から受けているので、正直母親はどうでもいいです
それでも3年くらい前は親から愛されていなかったとゆう事実に気付くことが出来ずに
ずっと母親のことを考えては泣き、同じく娘達と重ねては苦しんではいました
ですが、愛されていなかったんだ!とゆうことと、
娘達からはとてつもなく愛されている!とゆうことに気付いてからは親の存在に縛られることなく自分の為に生きることが出来るようになって
迷いも悩みも無くなり気持ちよく母親と縁切れました
今は訳あって3年経ってまた連絡取ったり娘達を会わしたりしていますが
何とも思わないです😂
一言で言うなら精神的な自立です
これが出来たら苦しむことは無くなるはずです
コメント