
コメント

三兄弟まま
うちの二年生の息子もそうです💦
旦那も小さい頃そんな感じだったらしく、どうにかなると思ってるから忘れてもいいやな気分でいる。遊びとか他に夢中になってるから尚更と言ってて確かに息子も忘れたら先生に言うからいいや!っという感じで性格な気がします😓
宿題を忘れてくる2回は少ない気がします💦男の子のママに聞くと結構います💦
しっかりしてる子もいますが、息子だけじゃないんだって話を聞いて思いました💦
三兄弟まま
うちの二年生の息子もそうです💦
旦那も小さい頃そんな感じだったらしく、どうにかなると思ってるから忘れてもいいやな気分でいる。遊びとか他に夢中になってるから尚更と言ってて確かに息子も忘れたら先生に言うからいいや!っという感じで性格な気がします😓
宿題を忘れてくる2回は少ない気がします💦男の子のママに聞くと結構います💦
しっかりしてる子もいますが、息子だけじゃないんだって話を聞いて思いました💦
「ココロ・悩み」に関する質問
4歳の子どもがよく怪我をします。 体力もついてきて体を動かしたり、 走りまわることが大好きなので よく転び、よくぶつけ、よく怪我をします。 体を動かすのはいいことなのですが、 私が心配性だし、心気症っぽいので …
子供の泣き声で通報された経験ある方いますか? 今日初めて警察が来ました。泣き声が聞こえて虐待を疑われてると。その後刑事も来て服から見える部分だけ体を見て 大丈夫ですと言われ終わりました。 状況としては、癇癪…
すいません、夕方も投稿したのですが、もう少し色んな方の意見聞きたくて、再度相談です😢 キツイこと言うのは控えていただけると幸いです🙂↕️ 小3の子の話です。 友達のA君とB君が学校で追いかけっこして遊んでいたとこ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
確かに私のとこの子どもは適当な感じの性格です。。
結構いてると聞いて少し安心しました😔
宿題は忘れてくることが少ないですが遊びに行くとリュックや買ったばかりの飲み物をどこかに置き忘れたり頼んだことをすぐ忘れます。