
コメント

はじめてのママリ
どちら希望での同居だったのか分かりませんが、立つ鳥跡を濁さずと言いますし、ワックスかけくらいなら安いと思います💦
少なからずお世話になった事も多々あるでしょうし。

ぽんず
うちでは有り得ないですね😖
親からしたらいつまでも子供(アラサーですがw)の私たちにお金は出させない って人なので、マイホーム購入して同居解消した時も何も言われませんでした🥲
でも、しろと言われたらするしか無いかと思います😖💦
-
はな
コメントありがとうございます。
私の子供ですが、親の孫でもありますし、私も娘ですし、
なんか冷たいなって印象でした。
渋々やります。- 3月3日

退会ユーザー
気持ちは分かりますが、私なら言われたとおりします💡家に住まわせてもらって、家賃の支払いもしなくてよかったはずですし、生活費を入れてたとしても、自分たちで生活するよりは安いはずです。また、同居ははなさん達も気を使ったかもしれませんが、親も気を使って生活していたと思います。
ただ、同居する前に事前に同居解消するときはワックスと絨毯の洗濯をすることを取り決めておくべきだと思うので、後から言うのは親の落ち度だと思うし、納得いかない気持ちわかります。でも、そんな親と同じ土俵に立たないためにも、後出しの親と違ってキチンとして出ていく方が大人な対応かなと思います。
-
はな
コメントありがとうございます。
とても大人なコメントを頂きました。不満はありますが、最後気持ちよく出ていこうと思いました。ありがとうございます。- 3月3日

退会ユーザー
義親はどちらかというとそんな感じです😅💦💦
実家は絨毯汚れてるってなったら子供のした事しゃーないやんで終われる人なので、親ならそのスタンスでいて欲しいって私は思っちゃいますね。納得いかないで正しいです!
はな
コメントありがとうございます。
お世話になったので、渋々やります。