![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海外で生活し、タトゥーを入れた母親が、日本の保育園での受け入れや周囲の反応について悩んでいます。同じ状況の人はどうしているか気になります。
批判やお叱りは控えていただけますと幸いです。
私の体にはタトゥーが入っています。
帰国子女で海外生活が長く、そのような文化で生きてきたことと、
日本に帰ってきてからもファッション関係に携わっていたので、
周りにも同じような人がいて、
ごくごく普通の環境で生きてきました。
しかし日本で子どもを産んで、そういった環境から離れると
偏見を実感します。
見えるところでいうと、腕にワンポイントサイズ〜ケータイサイズくらいのものがちょこちょこと。いわゆるデザインは洋風のものです。
保育園でこのようなお母さんを見かけた時、どのように思われますか?
春から入園が決まりました。
よそのお子さんに影響を与えてはいけないと思うのと、
”マナー的に“(目のやり場に困るかと思うので)、
露出はしないようにしようと思ってます。
ただそこでいわゆるママ友ができ、隠し続けることが難しくなった時(どこかに一緒に遊びに行こう、旅行に行こうとなるほど仲良くなった時)、タトゥーが入っていることを知ったらどう思うだろう、と気になりました。
我が子に影響がなければ自分はどう思われてもいいですが、
「関わるのをやめよう」「子どもを遊ばせたくない」など思ってしまいますか?
また、私と同じような境遇の方はどのように順応していますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ママ友に入ってる人いますがそんなこと思った事ないですよ!
洒落てんなぁ!と思ってます🤣💖👍🏻笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
幼稚園と小学校が同じ若いママさん、首と腰に結構ガッツリ入っていますよ^ ^♪
可愛い〜と思うくらいで、関わりをやめよう!とかは全く思いません。
挨拶もせず無愛想だったりすれば、怖い人なのかな?と思ってしまいますが、人当たりの良いお母さんならファッションタトゥーとしか思いません😊😊
-
はじめてのママリ🔰
その言葉を聞いて安心しました🥲
無愛想はタトゥーの有無に関わらず気持ちがいいものじゃないですもんね、、- 3月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
明らかに自分で入れたやつでなければ、なーんにも思わないです😌旦那がガッツリ両腕胸に入ってるので、あってないようなもんですが、自分で入れてるやつは目についてしまい、ダッサ!って思います笑笑
-
ママリ
見せびらかせてるわけじゃなければ、みなさんそんなに気にしないと思いますよ🥰ただ、視線は感じるかもしれないですね!
- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
あまり露出してると皆さん目のやり場に困りますしね😭
やはり最低限のマナーわきまえて、あとは普段通り明るくいようと思います😊- 3月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
第一印象で決めてしまえば怖そうな人かもとか思って近寄りがたいかもしれませんが仲良くなったあとだったら別になんとも思わないです!
結局中身だと思います🥺
常識ある普通のママさんであればタトゥーがあるからって別に気にならないです^ ^
-
はじめてのママリ🔰
中身ですね!🥲
見た目に関係なく大事なことですよね😌- 3月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなこと思わないです😳
これが、和彫で虎背負ってます!とかだったら、おぉ、、まじか。ってなるかもですが笑
別にワンポイントくらいなら、興味津々で寧ろ色々聞いちゃうかもしれないです、どんな痛み?とか…🥺
失礼だったら申し訳ないです💦
なので、特に気にならないです😊💕
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲!
確かに出先でたまに聞いてくださる方います😊
全然私は嫌な気持ちにならなくて、
むしろ触れちゃいけない、、みたいな空気感よりこちら側はずっと楽です🥹- 3月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長男なら数えて10年以上保育園に通っていますがそもそも旅行に一緒に行くほど仲の良いママ友さんはいません😢夏に遊びに行ったときに見えたくらいなら別に気にしません。和柄でガッツリ入っていたらビビりますが。
-
はじめてのママリ🔰
それは私もそんな気してます、、(笑)
パーソナルスペース取るタイプで浅く広くって感じなので、挨拶くらいの関わりかもしれないとも思えてきました🥹
やはり最低限のマナーですね!
チラッと見えてしまうことは皆さん気にならないとおしゃってくださって安心しました🥲- 3月6日
![萩ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
萩ママ
タトゥーの有無ではなく、常識があるかどうかではないでしょうか?
入ってる人周りにも居ますが、関わりありますし、いい人なので、遠ざけたり近寄りがたいという感じはないです🥰
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、見た目に関わらず人間性が一番関わりの中で大事ですよね😌
皆さん見た目で判断しないという意見が多く安心しました😊- 3月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く何も思わないです。実際にママ友で隠しきれない場所にタトゥーいれてる方います。
もちろん第一印象のみで偏見の目で見ている保護者の方がいるのも事実ですが‥
私は人の悪口や噂話をしないこのママ友が大好きです😊
文面から見ても、とても良識あるママさんだと感じました😊きっと親子で楽しい幼稚園生活を送れると思います。
-
はじめてのママリ🔰
最後のお言葉がとても優しく涙が出そうになるくらい嬉しいです、、🥲ありがとうございます。
中身を重視してくださる方が多く安心しました🥲- 3月6日
![ゆっこ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ🐰
…で?って感じで、何にも気になりません。
ただ、私が気にならないだけで気になる人は少なくともいると思います。
ですが、タトゥーが入っているというだけで離れて行くような人なら、そこまでの人だったんだなと割り切ります😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、、もちろん良く思わない方はいらっしゃいますよね。
こちらがどれだけ足掻いても離れる人は離れていきますよね。
気にしないよ、と言ってくれて仲良くしてくれるママ友や息子の友達を大事にしたいと思います😌- 3月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もタトゥー入ってますが、
日本人がタトゥー入れることに
断固拒否派の方とは
そもそも価値観や話が合わなくて
仲良くならないんじゃないかな?って思っています🤔
すっごく仲良しのママ友と
泳ぐ機会があったので
見せたことありますが、
ママ友も
「え、タトゥー入ってたんだ‼️痛かった⁉️自分も見えないところに入れてみたいんだよねー❗」と言ってくれました☺️
あとはよっぽど仲良くならない限り、
タトゥーの話にもならないので
普段通りにしています☺️
見せるぐらい仲良くなった時には
十分に中身を知ってくれてる頃だと思うので
問題ないと思いますよ🙆
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、、全ての人と仲良くやっていくことは難しいですもんね😅
同じような境遇の方のお話聞けて自信がつきました😌- 3月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
全然なんとも思いません!
仲良くなってからならとくに!
おしゃれーって感じです🤣
-
はじめてのママリ🔰
ここでも批判ばかりが寄せられるんじゃないかと思っていたので、
そんな風に思ってくださる方が多くて本当安心しました🥲🥲- 3月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんとも思わないですよ!
綺麗なタトゥーなら尚更○
自分で彫ったような汚いやつは、うわあ…とは思いますが🤣
-
はじめてのママリ🔰
気にしないよ!と言ってくださる方が多くて安心しました🥲
- 3月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
常識がありお子さんを可愛がっているようなお母さんなら気にならないです‼️隠せる場所であるのなら隠すのがマナーとは思いますが。同じ保育園に足にも腕にもビッシリとお絵描きしているお父さん、そのまたお子さんの頭もカラフルな家庭があります。
お父さんは必ず長袖長ズボンで隠されていますね。
お母さんも毎年役員をやり誰にでも笑顔の明るいお母さんで浮くどころが保護者仲間の多いタイプです。
行き着くところはやはり常識があるかですよね。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、、
タトゥー自体は個性でも、日本の公衆の場では不快に思う方がいることが前提で
露出しないのは最低限のマナーだと私も思います。
とても素敵なご家族ですね😊
私も見た目に限らず人と関わる上で大事なことを、
行動で子に教えてあげられるような親でありたいです😊- 3月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は鎖骨に天使の羽と英文、お腹に息子の足型と誕生日出生体重など、腰に英文、二の腕に和彫りの虎と桜が入ってます。
旦那は鎖骨に私のお腹に入ってるのと同じ息子のやつ、肩から手首までに虎と龍の和彫りが入ってます。
見せびらかしてないので、特に何か言われたことは無いし、たまにちらっと見えて聞かれて答えても、かっこいいねー!とかオシャレだねとしか言われたことないです😌
一応マナーとして、旦那は夏でも普段はアームカバーしてます!海とかでは出してますけど。
私は基本見えない場所なので普通の服です!
-
はじめてのママリ🔰
お子さん思いのパパママですね😊素敵です。
皆さん、思いの外寛容なんですね🥲安心しました🥲
マナーはやはり大事ですね!心掛けます😌- 3月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
タトゥーないけど常識がなくて態度の悪い人より、タトゥーあるけど常識があって雰囲気が良い人の方が断然良いのでそれくらいのことでどうこう思いません😊
-
はじめてのママリ🔰
タトゥーの有無に関わらず大事なところですよね😌
中身を見てくださる方が多いと知って安心しました😊- 3月6日
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
腕がほぼタトゥーくらいがっつり入っていると、もし怖い人だったら困るから関わらないようにしておこうと思ってしまいます😣
でも、ワンポイントなどおしゃれな感じで入っているタトゥーは、アクセサリーと同じような印象で特に気になりません☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、人それぞれデザインの雰囲気でも受け取り方は違いますしね😌
やはりマナーは引き続きわきまえていこうと思います😊- 3月6日
![冬眠したい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬眠したい
子供の学校や園でそういう人を見たら若いときやんちゃだったのかなと思うくらいです
仲良くなってからなら普通に接します
私も帰国で人生半分海外で入れたいと思ったこともありましたが、日本で生活してくにはマイナスが大きいですよね
-
はじめてのママリ🔰
確かに、ちょっと似た雰囲気の方偏りますよね!
色んなタイプいますよね😂
そうですね、、
正直向こうにいた時気にしなくてよかったことを気にしなくてはいけないので
少し肩身狭いですよね🥹
私は日本人なんで尚のこと見た目だけじゃ帰国子女と分かってもらえませんし🥹- 3月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
近所の保育園に顔まで入ったパパさんがママチャリ漕いで送迎してますが良いパパやなと思います🫡そしてわたしも上半身はガッツリ入ってますがママ友沢山いますよ👐最初は聞かれましたが今はなーんもです😊
-
はじめてのママリ🔰
同じ境遇の方からの回答嬉しいです🥲
きっと、前の方皆さんおっしゃってるように
はじめてのママリ🔰さんも良識があり明るいママさんなんでしょうね😊
私もそんなママさん目指してポジティブに保育園生活迎えたいと思います💪- 3月6日
![はなめがね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなめがね
見せびらかす事、大っぴらにタトゥーついてるよ♪と言わないなら問題なさそうですけどね!
他の方もおっしゃるようにきちんと挨拶をする、自分の子の事をちゃんと見てる、たまに相談する(雑談とかも含め)、などじゃないかな?と思います。
私はファッションタトゥーを入れる人が周りにおらず、若くもないので偏見ある方です…無愛想な人だと関わりたくないと思っちゃいます。
でも人当たり良くて笑顔のママさんなら意外と良い人かも?と。単純なやつですみません。
-
はじめてのママリ🔰
単純だなんて!
でもおっしゃる通りだと思います😊
というか、はなめがねさんのようなスタンスの方がほぼほぼなんじゃないかなと思ってます。
最低限のマナーと良識ある言動と愛想ですね😌
普段から意識してることではありますが、我が子の鏡にもなれるよう尚意識して引き続きにこやかに頑張ります!💪(笑)- 3月6日
はじめてのママリ🔰
ママ友さんにいらっしゃるんですね😊
そんな風に思ってくれる方もいると知って安心しました🥲