※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼ひまわり🌼
ココロ・悩み

娘の言葉が滑舌が悪く、早口だと言葉がうまく出ないことがあります。手術をした経緯もあり、原因や改善方法について知りたいです。

3歳6ヶ月の娘の言葉が伝わらない時があります。

発達障害を疑いましたが、2語以上話します。
話すのですが、舌っ足らずというか、滑舌が悪いというか。。

例えば、

閉めて→あーて
頑張って→あーて
パパお仕事頑張って→パパ、おーとあーて
いっぱい寝んねしたらミニーちゃん(ディズニー)行こ!→いっぱい寝んねったーらー、ミニーちゃんいこ!

など、こんな感じです。

ゆっくり話すと「しーめーて」など上手に言えるのですが、早く続けて読むと舌が動かないのか顎が動かないのか、うまく言えなくなります。

こちらが声をかけると必ず反応をするので耳に障害があることはないです。

1歳くらいから扁桃腺とアデノイドが大きくなってきたので、去年に切除する手術をしました。
手術をする前は、喉の通り道が狭くなっていたので、飲み込みやすく、噛みやすいものばかりご飯を食べさせていました。
もしかすると、あまり噛むことをしなかったせいで、顎や舌?が未発達なのかな。。とも思ったのですが。。

もし同じような方がいましたら、原因や、その後良くなったのかおしえていただきたいです。

コメント

はじめ

うちの次女が嚥下障害なので、
舌がうまく使えず言語聴覚士さんにリハビリしてもらってます。

それだけの経験しかありませんが、
言語聴覚士によるリハビリが必要だと思うので
療育に相談してみると良いと思います。それか大きめの子供病院かな…。
療育は大体予約までめちゃくちゃ待ったりするので、早めの相談がオススメです。

舌の動きがわるい次女ですが、
リハビリするたびに良くなってる実感ありますよ🤗

はじめてのママリ🔰

言葉などは
療育でやっていくしかないと思います。
ご自身でできたら実際やってるでしょうしそんなに簡単なことではないので
リハビリの観点で療育させてみたらどうでしょうか?