※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

毎日娘に怒鳴るのをやめたい。イライラする自分が嫌で、落ち着きたい。対策を色々試しても無理で、辛い。怒鳴られている娘が心配。アドバイスをください。

毎日毎日娘に怒鳴るのを本当にやめたい。
自分も辛い。
でもイライラしてしまう。
日中は保育園に通わせているのに、短い時間なのにイライラする自分が本当に嫌いで、いなくなった方がマシだなと感じる。
どうすれば落ち着きますか?
サプリ?薬?家事の手抜き?
もう色んな対策をしてるのにやめられなくて、無理なんだ、自分は居なくなるしかないんだという思考にしかなれなくなっていて、毎日が辛いです。

それ以上に、毎日怒鳴られている娘が辛いだろうなと思います。

対策された事がある方、居ましたら、アドバイスをください。

コメント

ママちゃん

娘さんがどんなことをしたら、怒鳴ってるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に些細なことですね。
    ちょっとふざけてしまって、ちょっとご飯や飲み物を零した。
    ちょっと強くママに抱きついた。
    それだけでもキレて怒鳴ってます。

    • 3月2日
かかみ

大丈夫ですか😭😭
ちなみに生理前とかではないですもんね?💦友達が漢方飲んでPMSが治ったと言ってました。
保育園に通わせてると言うことは、働いてみえるのでしょうか。仕事のストレスもあるし、お子さんも保育園のストレスもあるし、本当におふたりとも頑張ってますよね😭
旦那や両親など周囲の協力は得られていますか?友達と出かけたり、お子さんと離れる時間を確保できてますか?😣
保育園に行かせてるのに怒鳴ってしまうなんて…とはおもわなくて良いですよ。離れてる時は大丈夫でも、普通に帰ってきたらリセットされますもんね😂
私は登園日の方が子の機嫌悪い気がします💦やっぱり、園で頑張ってるんだろうなー。って思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園の方には、精神的な方のサポートという事で通わせてもらっています。児相の方もサポートに入ってくれています。
    旦那はとても協力的だし、両親も自転車で10分ぐらいの距離に住んでいて、環境はすごく恵まれているはずなのですが、1人になれる時間というのがほぼなく、娘のお出かけ=私も一緒が当たり前なので、苦しくなっているのはあるかもしれません。

    そうですね、土日は娘も平穏な感じがします。

    • 3月2日
  • かかみ

    かかみ

    そうだったのですね💦園と、児相のサポートがありそうでよかったです。
    私も上の子が週2で通園しており、ほぼ自宅保育で2人を見ているので、1人の時間なんてほとんどありません。だから、そのお気持ち少し分かります…
    お子さんが園に行っている間にリフレッシュ等できそうにありませんか?友人と話したり、両親のおうちに遊びに行ったり、とにかく私は1人になると怒鳴ってしまうので、できるだけ自分一人で子供を見ないようにしています…甘えまくってます。
    あと、バブリーたまみさんというインスタグラマー?がいるのですが、その人が頑張るママに向けて毎日、自分を大切にすることの大切さを発信していてすごく救われているので、よければ見てみてください😂✨

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友人と呼べる友人がいないという残念な人間なので、なかなか……笑
    1人で見ないのは大切ですよね。
    娘が4月から保育園から幼稚園なのですが、4月10日までは自宅で1人で見ないといけないので、即ベビーシッターさんを探しています。
    声かけてくれるネットの投稿とか、支えになりますよね、見てみます

    • 3月2日
  • かかみ

    かかみ

    良いですね❣️シッターさん頼りましょ!!一人で家で見るのは私もしんどくなっちゃうので、毎日人がいるところ(児童館、公園、ショッピングモール)に連れて行ってます✨
    人の目があると、怒鳴ることも少なくまたなんとなく良いママを演じていられるのでその時間だけでも救われます。とにかく家で2人はダメです💦
    ママリで愚痴りまくって乗り越えましょう…主さんもお子さんも、生きてるだけで本当に本当によく頑張ってますよ🙆‍♀️

    • 3月2日
SMILE

怒鳴ることは以前より減りましたが、怒ってばかりですよ😅みんなそんなもんだと思うようにしています。怒鳴ることが多くなったときは、その場を離れて好きな音楽聴きながら好きな飲み物飲んで切り替えをしたり、旦那に子どもを頼んで夜コンビニに行ったり、友達と電話したり、実家に帰って子どもたちの遊び相手してもらったり、とにかく自分の気持ちが苦しくないように、精神病に一年半ぐらい前になってからやってきました。家事の手抜きもしてるし、友達とランチの時間も取るようにしていますよ♪♪保育園に病気で預けながら自分の気分転換の時間にしていいのか負い目を感じる場面もありますが、自分の気持ちに余裕があると怒鳴ることが減ります😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その場から離れるのは大切だなと理解してるのですが、即追いかけてくるのでかなり辛く、旦那の仕事が終わるのも23時過ぎなので、もう寝たい、無理、って方が多く……夜にブラッと1人でファミレスとか行きたくても、時短営業でやってなく、なんだかモヤモヤが多いです。
    怒らない人いないですよね。

    • 3月2日
  • SMILE

    SMILE

    1人になれる鍵付きの部屋とかはありませんか😭⁇しばらく泣き声との戦いですが、もう少し大きくなったらママ疲れてるからちょっとテレビ見ててとかできるようになるかと。あとはYouTubeを見ててもらう間に自分のことするとかですかねー。

    • 3月3日
ままり

丁度その年齢の時期ってして欲しくない事はするし、イヤイヤするしで、イライラする時期だと思います😭

はじめてのママリ🔰

子ども達が通った幼稚園では、10個褒めて1個頑張ろを言うみたいな感じと聞きました😊

家では怒鳴ってばかりなのに、うちの子は凄い良い子なんだと錯覚してしまうような話し方をする先生ばかりで、こちらが助けられました😭✨

そう思うと、できない所を伝えるよりも、できた所を伝えた方がお互いいいですよね👍✨

私もまだまだ怒ってしまうことが多いですが、抱っこする時や頭を撫でる時は「良い子だね」と言います!

それと、できるようになってほしい事は、敢えて褒めます😂

そうすると、本人も自分はできると錯覚して本当にできるようになると思います👍✨

例えば、コップでお茶を運ぶ時、溢しそうでハラハラしますが
「凄いね!1人で運べるね」
(まず1人でできている事を褒める)
「そうだね!そーやって2つの手で持つとこぼれないよね」
(本人が無意識にやってる成功するコツを伝える)

とかいいながら見守ります😂

実際、溢してしまっても「もうちょっとだったね😂」「でも次はできるかも!」と声をかければポジティブに終われると思います👍✨

あとは、賛否両論ありますが、私はサジーおすすめかなと思っています😊
やはり鉄分とか減るとイライラしやすいですし💦