※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が苦手です。義実家へ行くと義祖父母から野菜を貰うことがあるので…

義母が苦手です。義実家へ行くと義祖父母から野菜を貰うことがあるのですが、この前大きな大根を貰いました。ですが2人で食べるには大き過ぎたので半分にして貰いました。その時の義母との会話ですがこの大根使って何作るの?みたいな事を聞かれたので煮物にしようかなと思ってますと答えると○○(旦那)が作るの?と聞かれたので、私が作ります☺️と伝えるとえぇ○○じゃないの?とまた言われたので思いっきり顔に出していやいや私が作るんですけど😅ともう一度言ったらそっか〜と言われ会話終了。笑
そしてつい先日娘の初節句のお祝いに義祖父母が家に来ました。最寄り駅まで旦那が迎えに行き、丁度家に着く頃に娘が寝てしまいました。娘は昼寝は絶対抱っこじゃ無いと寝てくれないのでソファに座って娘が起きるのを待っていました。その間、みんなでいろいろお話をしていました。
普段は30分で起きるのでご飯の用意(お皿に移して温めるだけ笑)を娘が起きてからしようと思っていたのですがその日は30分経っても一向に起きず1時間近く経ったのでもうご飯の準備しちゃうか〜と旦那が用意してくれました。
ついさっき義母から旦那にLINEが来たらしくちょっと太ったから野菜を沢山食べなさいみたいな内容でした。(私達夫婦は束縛とではなくお互いの携帯を使ったり見たりします)なんかまるで私が太らせたとか普段の食事に野菜を出してないみたいな言い分でイラつき、旦那に「何これ、まるで私が普段野菜食べさせて無いみたいな言い草だな」と言うと旦那も同意見で義母に私がちゃんと作ってくれてると伝えたのですが、今度は家事は○○がやってるの?ばあちゃんがそう思ってるみたいで…と🤣もしかしてこの前来た時私が寝てる娘をずっと抱っこして用意は旦那がしていたからなんでしょうかね、
そう思う要因はそれくらいしか無いんですが笑
義祖母がそう思ってるのではなく、母親のあなたがそう思ってるのでは?と思ってしまいました💦
てか、私が何もやってくれない嫁みたいな感じで見られてることに本当にイライラします笑
そりゃ娘のお風呂は毎日旦那にお願いしてやってもらってるけどそれは元々私の右腕が痛めやすいからであってやりたく無いからやらせてるわけではないですし…
なーんか義母だけは何度会ってもやっぱり苦手で😅
娘の容姿をいじるし(他の子よりムチムチしてる)
最近やっと私の赤ちゃんの頃に似てる感じが出てきたのですが娘が生まれて3ヶ月頃だったかな?私に似てるところがなくて誰が見ても旦那似だったんですけど、義母が○○(私)ちゃんのご両親可愛がってくれてる?○○(息子)似だから可愛く無い!とか思ってないかしら☺️みたいな事を笑って私に言ってくるんですよ?やばくないですか?勿論私の両親は義理両親よりも可愛がってくれてて会う度に洋服をプレゼントしてくれたり最近だと離乳食が始まったから実家に帰った時用に娘のお茶やアクアライト、ベビーダノンなどを用意していてくれたり(頻繁に帰らないのに)本当に見ていてわかるくらい孫ラブなんですけど!!!義実家に行ったり義理両親に会う事は本当に少ないのでこの日くらい我慢!と思ってもやっぱり会うと嫌な気持ちにされるし娘第一優先で考えてくれないのでイライラするし私も引きずってしまうしで…
もうどうしたらいいのでしょう😢

コメント

🫶🏻

読んでてめちゃくちゃイライラしちゃいました!!嫌味ったらしい義母ですね🥵

旦那様から1発ガツンといってくれないんですかね..?🥲余計なお世話だと、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね!!!
    さっき旦那に愚痴りました!笑
    そしたら、義祖母は何かしらを抜かして義母に話す為、今回の事だと寝ている娘を私がずっと抱っこしていた事を義祖母は忘れてなのか単純にそこは母親である私が面倒を見ているのは当たり前だと思っていて何とも思っていないのか、真相はわかりませんがそこを飛ばして義母に話してしまったのではないか?と言っていました。昔から義祖母も変なところを飛ばして話すからよく話が拗れるらしいです笑
    だとしても、わざわざそれを息子に言う必要があるのか?と思ってしまいますが💦私を否定してる=私を選んだ旦那を否定してると思いませんか?笑
    あれだけ息子大好きなのに自分の息子の見る目がないと言ってるようなもんじゃんと🤣
    今回はガツンと言うよりもわざと私を立たせて言ってくれました!言うときは言ってくれるし、言わないわけじゃないんです🥲
    あのラインの後義母は「私もばあちゃんも旦那は何にもしてくれない人だったから、○○ちゃんが羨ましいわ〜☺️」と言って終わりました!私からしたら、何もしてくれない旦那を選んだのはあなた達でしょ?時代も違うし、実際会って育児のことを話すと時代も違うもんねと、昔と違う事は理解してるみたいなら言うんじゃねえよって思っちゃいます笑笑

    • 3月2日
mamari

はあイライラした!笑
うちはちなみに旦那の親と
結婚前に大揉めして縁切り状態で、おろせ!とかお前の子かどうかわからないだろ!と義両親揃って散々あたしないないとこで言ってたくせに今になってインスタ探って見てたり孫が生まれたんです〜と周りに言いふらしてるみたいです😹

縁切ってほんっっとによかったと思ったけどやっぱそういう親って息子ラブだし嫁に取られた😭被害者ヅラすごいからほんとに脳内花畑で一生変わらないと思います。笑

あたしならあえて次会う時とかにご両親からの洋服着せて
これじいじとばあばからもらったんだよね♡とか言っちゃいたいです😹
ほんと生活のごく一部しか見てないことを大袈裟に話して
まるで嫁が悪いみたいな言い方する古い人の考えがほーーーんとにわからないですよね😹

はじめてのママリ

うわあありますあります〜〜!!
うちも、〇〇(私)ちゃんに似てるって話する??って私に聞いてきたと思ったら(私たち夫婦自身はどっちに似てるとか考えてない)、その直後に、□□(夫)そのままでしょ〜〜っと言って昔の写真を出してきましたwしかも家ではなく外食してるときですw
私の要素は全くなく自分の息子に100%似てて嬉しいらしいです🤣
私が、ここは自分似かなとか言ったらどうするつもりだったんだろうw
腹たったので夫に、もう会わせないからなっ!て言って当たってます🤣🤣

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ共感しましたーー!ほんと義母にはイライラですよね😂

うちの義母もかまってちゃんなのにケチくさいし、発言が全て否定的だし、言い方が遠回しで嫌味っぽいし、それでいて何かこっちが言うと「私が悪かったのね…」みたいなネガティヴモードというか悲劇のヒロインモードに入るので、もう呆れてます😅

うちも実家は本当に色々してくれるので、今では付き合いは実家だけです!義実家の方が近いけど、年2〜4回程しか会ってません🥰