※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家について相談させてください。夫は3人きょうだいの真ん中、義姉義…

義実家について相談させてください。
夫は3人きょうだいの真ん中、義姉義妹ともに未婚で義実家に両親と同居しています。私たち家族は義実家のある場所から30分ほどの2LDKのアパートに住んでおり家族構成は私、夫、3歳の娘、5ヶ月の娘です。私の実家は遠方です。
5ヶ月の娘の初節句がもうすぐで、実家の母からは上の娘の時にお雛様をもらいましたが、義実家からは特に何もありません。
2週間ほど前に義実家から、今度4人で行ってもいいか?と連絡がありました。泊まるつもりか?と思い一応確認したところその通りでした。我が家は2LDKの狭いアパートで今は雛人形も飾ってありとても大人4人が寝れるスペースがあるとは思えません。
また上の娘の体調があまり良くなく、私たち夫婦も娘から風邪をもらったりとあまり体調が良くないのと生理も被りそうなのもあり、またホテルや食事代など間違いなくこっち持ちになるので正直あまり会いたくありません‥。わがままなのは承知ですが、断ってはダメでしょうか‥。

普段から夫は家族ととても仲が良く、義実家のことが大好きですし、義実家も夫のことが大好きです。義実家はどんなイベント事にも必ず4人で参加します‥(例えば娘のお食い初めやお宮参りなど、結婚式の前撮りもみんなで来ました笑)義実家自体はとても良い家族で、色々助けていただいており、たまに関わるのであれば全然問題ないのですが、みんなで来られるのが正直とても苦手です‥💦

コメント

yu

義両親と義姉義妹が4人揃って2LDKの家に泊まりに来ようとしてるんですか!??
ありえない😨💦
しかも30分の距離なんていつでも日帰りできるじゃないですか。。

うちは狭いのでお泊まりは無理です…もしよかったらみんなでそちらに遊びに行ってもいいですか?娘も行きたがってます!で阻止できないですかね?😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね‥2LDKに4人はおかしいですよね‥🤣旦那さんは自分が一人暮らししてた時と同じような感覚で泊まれるでしょとか言っていて‥😭

    私もそれ考えたんですが、ちょっと日は遅れますが、初節句に合わせて雛人形もあるのでこっちに来たいみたいなんです😭

    • 3月1日
  • yu

    yu

    えー、一人暮らしの家に来るのとは違いますよね😑
    奥さんは他人なんだからそれなりに距離が必要だし、子どもがいたら物も増えるからそんなスペースなくないですか?😫

    奥さんの実家が買ってくれた雛人形見に来たいってなんだかねーって感じですし😓
    百歩譲って来たとしても泊まりはなしですよね🙅‍♀️

    • 3月2日
ういママ

断って良いと思いますよ!私なら断ります😄
旦那様からウチで大人4人は手狭だし、ホテル代を出してあげれる程、無いんだ!!
それと、娘も自分らも体調崩してるからゴメン🙏って言ってもらいましょう!!

節句関しては地域によっても異なりますがウチの方は、産まれた子が女の子なら嫁実家、男の子なら夫実家が雛人形なり兜なりを与えるって風習があります😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり旦那さんに入ってもらうのが一番平和的ですよね‥ちょっと話してみます😭!

    地域によって風習も少し違うんですね!知らなかったです!

    • 3月1日