※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義実家に娘を預けたくないため、自分を我慢しています。アイドルライブや美容院に行けず、苦しい気持ちです。他の方も同じような経験ありますか?

同じような方いますか?

娘を義実家に預けたくないがために、いろんなことを我慢してしまっています。
旦那に預ける=敷地内同居してる義実家に連れてかれる、です。

推してるアイドルグループのライブもすごい倍率ですが応募すらする気になれないし、映画館でのライブビューイングだって行くの悩むし、美容院は1年弱行ってないです。
もちろんどれもすごく行きたい気持ちで、毎回胸が苦しいです。

周りの友達は大体自分の親に預けてるって言いますが、私の親は共働きなので休みの日じゃないと無理だし、そもそも義実家のがちょこちょこ会うからそっちの方が娘は家にも慣れてるし懐いてるし。

自分の気持ち次第で変わるのに、どうしても嫌で…
自分で自分を苦しめています。わかってるんですが…
同じような方いらっしゃいませんか?

コメント

ママリ

一時保育は利用できませんか?😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    地方なので一時保育とかそういうシステムが普及してなくて…

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

お子さんが小さいうちはそんな感じじゃないでしょうか?☺️
普通の気持ちというか🤔

私の場合は近くに預ける人が居ないので、ちょっと違いますが、
美容院も子供連れて一緒に行ってます💓土日旦那に預けて行けますが、一緒に居たい気持ちが強くて🥹笑

たぶん、ライブとかも行きたいけど、お子さんを預けてまでは、、ってことですよね🤔

ちなみに義実家に預けたくない理由があるのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんです、預けてまでは…という感じです。
    でもなかなか周りにそういう考えの友達がいなくて…
    たまにそんなふうに自分の時間も大切にできることを羨ましく思ったりしてしまいます。

    嫌なことされるわけじゃないんですが、孫フィーバーや産後の色々で私が無理になってしまって。ただそれだけです…
    YouTube見たいと言えば流しっぱなし、なんでもオッケーな感じ(たべものをイタズラして遊んでも許される)なところは嫌ですが…

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです😫
    周りに多いと羨ましく思っちゃうかもですね😭
    私の周りにはいなくて気にしたことなかったですが😫💦

    義両親がなんでもokな感じだと、お子さんも懐きますよね😂💦💦😅

    たぶんですが、お子さんを預けて遊びに行っても、投稿者さまのような方だと、ずっとモヤモヤそわそわして全力で楽しめないですよね😭
    私も同じタイプです😅

    • 2月28日
deleted user

上の子が4歳くらいになるまで同じ状況でした😭

旦那に預けると義両親のとこに連れていかれるし、それなら自分のことを我慢しようって思うんですよね…。

私は義両親に預けたくない理由は、
・お菓子やジュースをあげすぎる(時間回数量構わず
・ダメなことをダメと言わずなんでも許す
・家が汚い(誤飲しそうな物やほこり、猫の毛など
・危機管理能力が低い
・おもちゃを買っておいて、会うたびにそれを渡す
などいろいろありました。

2人目の妊娠を機に、旦那も激務だったため義両親にも頼らなければならなく、悩んだ結果…
旦那から義両親に上記のことを言ってもらい改善してもらうことにしました。

なのでもし可能なのであれば、旦那さんから言ってもらうのはどうでしょうか…

我慢しすぎて主様が壊れてしまっては困るので😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    気持ちわかってくれる方がいるなんて…
    お菓子やジュースはあげてないと伝えています😭
    2番目と5番目は同じくです😭
    私の場合は義実家に問題があるのではなく、私が義母のことを無理になってしまったからなんです😭
    なので改善してもらうというのも、距離をとって欲しいだけなんです😭

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります!!!もうまさに、それです!!!
自分の予定入れると子供を連れて義実家行きたがります。でも私は私のいない所で子供を連れていかれるのが嫌すぎて。それならもういい!ってなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    わたしがいない=義実家につれていく
    なので。。。
    嫌ですよね。本当に。がんばりましょ😖

    • 3月18日