※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月、睡眠退行辛いです。ここ1ヶ月ずっと19時までには寝てそこか…

生後4ヶ月、睡眠退行辛いです。
ここ1ヶ月ずっと19時までには寝てそこから朝までは授乳以外ぐっすりでした。
が、ここ最近お昼寝もまとまって寝なくなり、夜中の授乳後すぐに寝なくなりました。
昨日はお昼寝あまりしてないにも関わらず19時から覚醒してそこから寝ずに、21時過ぎから眠すぎて本人もワケがわからないのかギャン泣きして寝ついたのは21時半。
さすがにぐっすり寝てくれるかと思いきや、2時と4時半に起き次6時前には目が覚めています。
今も8時に授乳しながら寝ていましたが、すぐに目が覚めています。
寝不足が続き体が限界です。上の子達の送迎もあるし、その間に家事をしながらも寝られる時間に寝ておきたいのに、なかなか寝てくれずさすがに辛いです。
しばらく続くんですかね?

コメント