
コロナで人と話す機会がなく、幼稚園のママ友とも会えない状況。イベントでママさんと話したが、テンパってコミュ力がないと感じてしまった。
なんかコロナから全然人と話す機会なくて、、、
幼稚園のママ友も0。。。会う機会がないもので。
こないだ幼稚園のイベントがあり、同じクラスのママさんと
お話しすることがありました。
たまたま、イベント終わりに同じお店にいて。
そのママはうちの息子に「がんばったねー、上手だったねー」
って言ってくれて。
なのに、私ふふふとわらいかけ(笑)
しまいにはさよならーで最後いいのに、テンパって
「よろしくねー」って子供が言ってる感じだしちゃったりで
もうコミュ力0💦💦💦💦💦💦
あー嫌って思っちゃいました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私もそういうテンパり方よくするのでお気持ちわかりますよー!
家に帰ってからああああああ‼︎ってなりますよね😂
でも大丈夫、みんなそんな時あります!私はむしろ親近感わいちゃいます🫶

はじめてのママリ🔰
私かと思いました😂
私もすぐテンパって意味不明な返ししてしまいます😭💥
意味不明な返しならまだいいのですが、何か話さなきゃと失言してしまう事も多々…
嫌になっちゃいますよね😭わかります〜😭😭
-
はじめてのママリ🔰
意味不明な返し分かります笑笑
しかも失言、、これもわかります😅
言わなくていいこと言っちゃうんですよね。。
仲良くなればそこまでテンパらないんですけどね🤣- 2月27日
はじめてのママリ🔰
言って、自分で何言ってんの?って呆れます笑笑
初対面はほぼこうなります🤣
上手に会話できる人尊敬です!!