※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まに
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の検診で歯磨きが苦労しているが、泣かない子もいる。父親に怒られてしまい、他の子は泣かないのはなぜか気になる。

仕上げ磨きについてです

1歳6ヶ月の検診で
嫌がっても
ママのお股の所で頭を抑えて
足で両手を抑えて
無理矢理でもしっかり磨いてください
とのことでそうしてるのですが
いつもギャン泣きで
私の父に
うるさい
と怒鳴られてしまいました(-_-#)
おかあさんといっしょの
はみがきのコーナーの子達は泣いていない
お前が下手くそだから
泣くんだと、、
明日から泣かせないで磨けと、、

みんな泣かないのでしょうか?

コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*

うちの子も嫌がるので
同じように押さえてやってます😂
ちなみに泣いてます(笑)

はみがきのコーナーの子たちは
まだ娘達よりも大きいお兄ちゃん
お姉ちゃんなのもあるし
はみがきができる子達が
出てるんで泣いてないのは
当たり前だと思います😅

naa23

うちの子も最初めっちゃ
嫌がりました(;ω;)
毎日、ちょっとずつする範囲を
広げていきつつ最後にイチゴ味の
フッ素をかけるようにすると
"いちご いちご"と言って
寝転がってくれるようにまで
なりました\( ¨̮ )/

ただ、未だに嫌がる日はあるので
嫌がる日はササッと終わらせて
ます(´._.`)笑

黒ニャンコ

おかあさんといっしょは3歳〜の子しか出てないから…一緒にされても困りますよね。
うちの子も仕上げ磨きは泣きますよ!
でも毎回、自分で磨いた後は私に渡してくるので…流れはわかってるみたいですね。

まみー♡幸せになりたいシングルマザー

1歳検診で同じやり方で教わってやってますが泣きますよ😑
うるさいって…
やったことないんですかね?
泣かせてもいいから磨くのが普通なのに。

みわ30

泣きます!
でも、その時だけですよね?
やめて泣き止むならば歯ブラシの感覚にまだ慣れてないだけって歯科検診で言われました。
泣き止まないならば他に原因ありだと。
お父さん、テレビに出てる子の年齢みてますかね?3歳後半の子ばっかりですよ!対象が3歳から5歳の番組だったはずです^^
気にせずトレーニングあるのみだと思います!

あんず10944

お母さんと一緒の子は3歳ですからね笑
うちもギャン泣きしてますよ!!

1歳半の歯科検診で磨き方を教わってからは多少ましになりました笑

☆m&m☆

いやがりますよ!!毎日根気よく続けたら諦めたのか慣れたのかなかなくなりましたよ🎵

ぴろり

毎日大泣きしてますが、抑えつけて磨いています😅ギャン泣きだと口全開なのでそのすきに磨いちゃいます(笑)

お父さん、きっと子供の歯を磨いたことないんでしょうね。

まに

みなさん返信遅くなり申し訳ありませんm(__)m


たくさんコメントいただきありがとうございます✾

やっぱり
泣いてしまう子が多いと聞いて
安心しました!
おかあさんといっしょの子達は
大きいですよね(๑•̀ㅂ•́)✧

泣かせながらも
しっかり磨いていこうと思います!
アドバイスありがとうございましたっ