※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ𖧷 ⁺.
ココロ・悩み

旦那の無関心、子育てストレス、家族の病気などで悩んでいます。一人の時間もなく、協力を求めても難しい状況です。離婚も考えていますが、働けずに悩んでいます。

旦那が仕事という名の飲み会で
日付跨ぎそうなので連絡しても
未読、帰る連絡もなしで日頃の態度含め
イライラが止まりませんがこんなもんですか?🤯
その他にも心の余裕がない毎日です。


旦那は日頃から独身気分で
家事育児参加しません。
なんなら旦那自体が上の子より手がかかる
と思うことがあります。
現在三女が口内炎で1週間以上
1日中グズグズで抱っこというのに仰け反り
病院も口開けない、薬も塗らない、
チョコラBBキッズやビタミンゼリーも
痛いと泣き叫びお手上げです。
夜も口内炎関係なく絶賛夜泣き断続中で
その度に旦那にうるさいからどうにかしろって
態度を取られイライラ。

同居している生まれながら持病の母の
通院や心臓発作で救急車に運ばれたり
母が鬱になり日中死をほのめかしたり
そちらも心配で気にかけている毎日で
そこに幼稚園送迎、小学校の役員が入ってきます。
さらに同じ敷地に住んでいる高齢の祖母祖父の
買い物や通院もしています。
習い事のママ友関係に気を使うのも
疲れました。

私自身ひとりっ子で頼れる兄弟はいません。
親戚はみんな出ていってしまい、
実の父も単身赴任で帰ってきません。

こんな中せめて子育ては協力してほしいのに
これです。
一人の時間なんて私にはないのに😔
友人は子ども預けてジムやら飲み会やら買い物。
正直同じ子育てしてるのに一人の時間があるの
羨ましいです。
休み日は一人で公園に連れて行ったり
その間旦那は家でスマホかゲーム。
子どもと公園に行かない理由を話し合うと
公園行っても自分にメリットがないといわれ
話になりません。
義両親に相談もしましたが解決せず。

この際離婚を視野に仕事したくても突然
発作を起こす母、祖父祖母の
ことを気にかけないといけないので
働けずにいます。
祖父祖母はデイサービスなども拒否されてます。

コメント

deleted user

福祉職です。
ご主人の教育はもう難しいと思うので、少しでも主さんが楽になる方法を。

福祉サービスを色々とつけてみませんか?

・持病の母
→鬱で精神科のデイケア利用。病院系列ですから、心臓発作起きても安心かなと。
通院先の主治医に相談してみてください。利用に必要な指示書書いてもらえると思います。

・高齢の祖父母の買い物
→食材系は宅配サービス利用。食材の宅配でもいいし、高齢者向け弁当でもいいし。今はサービス山のようにあります。スマホでピピっと注文もできます。
ワタミ美味しいですよ!宅配は見守りにもなりますから、多少主さんが放置しても大丈夫です!

通院は仕方ないところもありますが、使えるなら福祉タクシーで自分で行ってもらいましょう。
デイサービス拒否できるくらいの元気があるなら、自分達で買い物行かせてまた良いはずですよ☺️ものは考え方、あとは持っていき方次第です。

デイサービスを拒否するのは当たり前の世界ですからね!祖父母さんが珍しいわけでもないです。プロのケアマネに投げましょう〜。

自分の時間は自分で作りましょう?お金はかかるかもしれませんが、その状況だとお金で買わないと時間は生まれません。

子どもさんたちが小学校、保育園に行ってる間にデイケアや買い物支援のサービスを入れたら、きっと時間できると思います。

手段はたくさんありますよ!
諦めないでください🔥

  • ころ𖧷 ⁺.

    ころ𖧷 ⁺.

    コメントありがとうございます☺

    精神系のデイケアまで調べていなかったので、調べてみます✨
    いつも心療内科に送迎する際
    ついてきてほしくないと
    言われ車で待機しているの
    ですが、先生と話す機会を
    作って相談してみます。


    宅配サービスは何件か
    チラシを見せて勧めては
    いるのですが、楽なことを
    もう少しよく話して再度
    勧めてみます(*^^*)
    ワタミは近所の方も利用して
    いてとても美味しいみたいですよね!
    デイサービス嫌がる方
    多いんですね💦

    4月から三女も幼稚園に
    いくので少し自分の時間が
    持てたらいいなと思います🙏


    色々とアドバイス
    ありがとうございます😢
    諦めずに色々な手段を
    見つけていきます✨

    • 3月13日
さ🦖

先に福祉職の方から教えがあるので動いてみて
もしお金をころさんの旦那さんが渋ったら
同じことを言えば良いかと思います☺️
今の状況に私には何のメリットもない
お金で自分の時間が出来るならメリットしかないと‼︎

離婚を視野に入れているなら
法テラスなどもありますから
無料相談したりも良いと思います‼︎

  • ころ𖧷 ⁺.

    ころ𖧷 ⁺.


    コメントありがとうございます☺

    旦那はまさに
    自分の稼いだお金は
    自分が自由に使うものと
    思っている浪費家で
    (趣味のもの酒など)
    自分にメリットがなく😥

    法テラスというものが
    あるんですね!
    専門の方に無料相談
    できるのはありがたいです。
    調べてみます!

    色々と教えて頂き
    ありがとうございます😊

    • 3月13日