※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
家族・旦那

3歳と1歳5ヶ月の女の子を育てています。朝9時から17時のフルタイムで働…

3歳と1歳5ヶ月の女の子を育てています。

朝9時から17時のフルタイムで働いていて
職場、保育園、自宅までトータル1時間です。

疲れて帰ってきてご飯の準備して子どもたちに食べさせ
お風呂に入れて寝かしつける

旦那はその後帰ってきて最近は作ってるご飯を自分で温めて食べています。

その後私にリビングに来て自分達でなにかはじめようとする約束をしていてその話しをしに寝室から出てきて欲しいようで
私がそのまま寝てしまうとブチ切れます。


子どもたちを寝かしつけてると自分もつい寝てしまって起きられない事があります。

ですが子ども2人育てて仕事して帰ってってしてるだけで相当の労力がいりませんか?

約束して起きられない私がやる気がない本気になってないとイライラするようです。
俺のやる気が削がれるから寝室も分けると言われました。

それぐらいで削がれる程度ならやめて欲しいです。
正直旦那より私の方が色々と行動しています。

旦那は私があれやこれやとしないと行動しません
それにもイライラします。

愚痴ですみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

相当労力かかりますよね!
愚痴って当然です!

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます🥺

    余計なストレスがやばいです!

    • 2月23日
ダイエット頑張ります。

旦那さん何なんですかね!
ムカつきます!!!

  • みみ

    みみ


    ですよね!!!何様?って感じです。

    • 2月23日