
コメント

はじめてのママリ🔰
バウンサーにのせて揺すると出やすいかもです。
おならとかでもギャン泣きしますよね。

ななこ
お腹の中にいる時はうんちしないので、お腹の外に出て初めてうんちしてビックリすると聞いたことがあります😅
赤ちゃん的にはお腹がグルグルしてお尻がブリブリってなってビックリしてるんじゃないでしょうか?
-
ままぴよ
そうらしいですね!上手く対策できれば楽なのに…🥲
- 2月25日

天ちゃんママ(26)
私も1月末に出産して、絶賛同じような状況です😂😂 泣き止むまでの時間はまだムラがあるのですが、自分のももの上に寄りかからせて座らせながらおなかを軽く押したりさすっていると落ち着きます😂 座った姿勢や、少し角度がついた姿勢の方がうんちがしやすいのかな?と思います🌟
-
ままぴよ
助けてあげられないから大変ですよね🥲
座らせるのやってみます🥺✨ありがとうございます!- 2月25日
ままぴよ
バウンサー!やってみます☺️
おならとかうんちで泣くときがどうしようもなくて1番大変ですね…🥲