※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母との付き合い方やストレス発散方法について相談です。

里帰り出産での実母について吐き出させてください、かつ付き合い方を相談させてください。

1人目を妊娠し母の家へ里帰りしています。
両親は離婚しており、現在の母の家は一人暮らし用に建てた家で長細いワンルームのような間取りです。
私はテレビの前に布団を敷いて寝ています。
私がストレスに感じていることがいくつかあり
1.母がラジオを家にいる間ずっと聴いている事(大きめな音量で)
寝る時も聴いていますが、ただ音量は下げてくれます
寝る時はやめて欲しいとお願いしたけど、朝起きた時にラジオが流れててほしいと却下されました
2.衛生観念が私と違いすぎること
例えば…電子レンジの中が油だらけでカビが生えていた、バスタオルが生乾きくさかった、トイレの床を拭いたクイックルワイパーで別の床も拭く、賞味期限が切れて数年経っていても平気で食べるし人にも出す等
3.2のことを指摘すると「私は気にならないから、気になるなら全部アンタがすればいい」と投げやりに言われ、最終的に「私はこんなに努力してあげてるのに、アンタは文句ばっかり言う!」とヒステリーに泣くこと
4.一度ヒステリーになると「どうせ私はダメな母親だ!」「旦那のところに帰りたいと思ってんでしょ?!」「どうせ全部わたしが悪い!」「文句言うときは笑顔で言ってきてよ!」と泣くこと
5.そんなに努力させたり我慢させたりしてるなら、妥協点を見つけたいから、何をそんなに努力して辛い思いをしてるか教えて欲しいと言っても「教えてもらわないとわからないのか?!」と怒って教えてくれない事

長々とすみません…。
ちなみに隣家に祖母と叔母夫婦が住んでおり、晩御飯は毎日そちらでいただいてます。(メインで食事を作るのは叔母なことが多い)
基本的に朝と昼は自分で食事を用意します。
母のヒステリーは週に1回あるかないかくらいです。
母がヒステリーを起こす度に里帰りするんじゃなかったと後悔し泣いてしまいます。
母とどう向き合えば良いのかわからないんです。
母の生活にお邪魔している立場だから、やはり私が我慢すべきでしょうか?
でも赤ちゃんが産まれるし衛生的なことについては、こちらに合わせてもらった方がいいんじゃないかと思いますが、何か言うとまたヒステリーを起こされるのではと悩みます。

ストレスが溜まりおかしくなりそうなんです。
無茶苦茶な文章ですみません…
叔母はたまに話を聞いてくれますが、祖母は認知症で私が結婚していることも忘れています。
旦那はもちろん日々の愚痴を聞いてくれてますが「文句言うたったらえーねん!」的な感じです。
姉が母との縁を切っており、それを母は非常に気にしているので私はそうならないでと母に念押しされています。
でもこのままだと私も…と不安です。

ヒステリーな母親との付き合い方、里帰り中のストレス発散方法、何かアドバイスありましたらお願いいたします。

長文乱文失礼しました。

コメント

deleted user

我慢すべきだと思います
気になるならママリさんがトイレ掃除したらいいしレンジも掃除してあげたらいいんじゃないでしょうか

更年期障害もあるかと思いますが今まで1人で暮らしてたところに娘が来て気使ってるだろうしあれしてこれしては言うべきじゃないかなと

嫌なら家に帰ればいいかと

旦那さんの文句言うたったらえーねん!はおかしいです。
お世話になってる身でそれはない。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新規コメントで返信してしまいました💦
    すみません

    • 2月23日
deleted user

家と実家は遠いんですか?🤣
そこまで不衛生な環境なら
里帰りしない方がいいのでは😨と思いました😇😇😇
習慣みたいなのってなかなか直らないですし😫😫😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家は新幹線で3時間半の距離です。
    まさかここまで衛生観念が違うとは思っていなくて💦
    なるほど…習慣は直らない…そうですよね💦

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは遠いので今からだと無理ですよね💦💦💦
    産院見つかる週数ではないですし😂😂😂
    産後も1ヶ月検診の時は
    出産した病院でするのが一般的なので受け入れ先があればいいのですが😂😂😂
    体調がいい時に気になるところ掃除したりしたら怒られますか?😢
    喧嘩?になるぐらいなら
    言わずにやった方が精神的にも楽かもですね🤣

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり今からだと無理ですよね😭
    確かに1ヶ月検診は出産した病院で受けるよう言われました。
    掃除したことに気付かれなかったら大丈夫かもしれないです!
    気付かれたら「やっぱり私のやり方が気に食わないんだろ!」となる可能性ありますが…
    でも元々気にしてない場所なんだから気付かれない可能性が高い気がしますね。
    言わずに隠れてやる、のがいいのかもしれません🤔

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なかなか難しいと思います😱💦
    産後は悪露もあってしんどい上に3時間毎の授乳などで
    睡眠不足でストレスフルになるので産後使いそうな物(赤ちゃん用のバスタオルとかスポンジとか)はせめて綺麗にしときたいですね😣😣😣
    嫌ですね😫😫😫

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんのものはしっかりわたしが管理して綺麗にしとけるように、今から綺麗に出来るものは綺麗にしておこうと思います💦
    やはり母には期待せず自分で赤ちゃんのための環境を整えてあげられるよう頑張ってみます!
    遅い時間なのにご意見ありがとうございました😭

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

うーん、難しいですよね💦
まだ産まれてない状態でそんなに不満があったら
私なら産まれて帰ってきて一週間とかで
自分の家に帰ります🤔
一週間は右も左もわからない子育てに不安なので
母も私を育ててくれた母なので安心できるし
我慢してって感じですかね💦

生活環境が合わないのはお互いストレスになるし
なによりもうすぐ赤ちゃんが産まれて大変になるのに
一度言って無理だったなら諦めて自分の落ち着ける空間で
過ごすほうがいいのかなと思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    産まれる前でこんな状態で産まれたらどうなるのか…不安でしかないです😞
    産後1週間で里帰りを切り上げても良いか一度病院に確認してみようかと思います。
    産後1週間だったら母もある程度赤ちゃんと触れ合えるでしょうし💦
    ご意見ありがとうございました!

    • 2月23日
たぁこ

これから赤ちゃんが産まれます。
産後はもっと精神的にピリピリします。
衛生的な事に関しては産後、ましてや初めてのお子さんなら特に不衛生にされることに我慢がならなくなると思います。
汚い手でさわらないで!!って思うと思います。もし、それを言ってしまったらまたヒスられるだろうし、それに耐えられるかどうかですね💦

出来ることなら自宅に戻って旦那さんと二人で産後を乗り切る計画を立てた方が懸命だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後の精神状態が今から不安でたまりません💦
    私もヒステリーで母もヒステリーとか地獄絵図ですよね…
    出産前に自宅に帰ることにしたら更に母はヒステリーを起こすだろうな思いますが、産後の精神状態を考えるとそれが一番ベストかもと思いました。
    主人は育休がとれないので、産院の事、産後のこと一度話し合ってみます。

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

レンジの掃除や生乾きのタオルの漂白など我慢できない所は掃除しました。
結局レンジはカビが気持ち的にどうしても無理だったので、新しいのを買いましたが…(お金はこちらで出しました)

やはりお世話になっている分こちらが我慢すべきなんですね💦
ご意見ありがとうございました

はじめてのママリ🔰

お腹の子が順調でも「先生にあまり動くなって言われた」「お腹の子のために清潔にしてくださいって言われた」って、先生使うのはダメですかね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます。
    生の牛肉やフレッシュチーズはNGだとお医者さんに言われていると伝えたら「そんなのママの時代は言われてないけど、あんたは無事に育ってる!気にしすぎ」で片付けてしまうので、通用するかどうかあやしいところです…😞

    • 2月23日
なな

私の実母もヒストリー持ちで私とは価値観が違うし揉めるとわかってるので2人目の里帰り提案されましたが、断りました💦

我慢するか
自分で気になるところを自分で掃除するか
帰るかの3択ですね...💦

帰ったとして産まれてから不安なら自分の家の近くにホテル取ってあげて1週間だけ手伝ってもらうのはどうですか💦

赤ちゃん産まれたら衛生面さらに気になると思います💦自分も産後でメンタルにくるし、旦那さんに愚痴聞いてもらうのも旦那さんが疲れてたり機嫌悪くて、そこで二次災害的に旦那さんとも言い合いなったりしませんか😱(うちは旦那は私に説教するので..笑)

人を変えようとするのは難しいので自分にストレスかからない方法にしたほうがいいですよ😵