
上司が優しく本を貸してくれたり、社章を貸してくれたりしてくれたのは普通の優しさですか?
職場の上司についてです。
最近仲良くなって、とある話で同じ共通点が見つかり本を貸してくれる事になりました。
その方が明日から1週間ほど休みに入られるので、
休み明けに貸してくれることになったのですが、
なんせ1週間も空いちゃうし、家が近いので、休みの日でも届けに行くよと言われました。
別件で、私が社章の留め具を無くしてしまって、
会社に申請を出して社章を返却する事になり、
返却すると手元に社章が無くなってしまうので、バッジをつけられなくなる事を知った上司(上と同じ上司です)が、
自分は休みに入るから、貸すよと言われ貸して下さいました。
これって普通の優しさでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ST
異性なのか同性なのかもわかりませんが、私は女ばかりの職場で、私の職場でそれが起こって私が先輩の立場だったらその先輩と同じような対応している気がします🙂

はじめてのママリ
上司の性別とキャラにもよるんですが、うちの職場の親切な上司(男・下心なし)でも同じことしそうな人はいます!
-
はじめてのママリ🔰
既婚者で男性の上司です!
普段から優しい方なので、私の考えすぎですかね😂
同じ様な人もいると聞いて安心しました☺️- 2月23日
はじめてのママリ🔰
上司は異性で、既婚者です(私も)
考えすぎですかね💦
普段から優しい方なので、私も感謝してます☺️
優しさとして受け止めます!
ST
普段の言動とかによる部分もあるかとは思いますが、そういうノリの人なのかなって私は感じました☺️優しい方ですね!