※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

節約したいけど、お悔やみで15,000円支出。義兄祖父と旦那の職場関係者。貯金を引き出し、予算オーバー。関係性や相場に疑問。ひどいと思っている。

今月節約したいなというとき、何故か出費が嵩みませんか?

2月は、お悔やみ2件15,000円。
一人目は義兄の祖父、二人目は旦那の職場の方でした。
しかもお二方、私は一度もお会いしたことがない方です。
(旦那も、義兄祖父は一度もお会いしていないらしいです)
義兄のほうは、1万出すように!と義母に言われて🥲

出せないわけではないけど、とくに義兄側、そんなに包むの?って思ってしまいました。関係薄くないですか?
相場ですかね🤔

この15,000円は2月の生活費から出して、生活費が足りなくなり、私の貯金を少しおろしました。15,000円あれば予算内に収まったのに。

こんなふうに思うわたしは、ひどいでしょうか。

コメント

ママリ

そう思うのは当然だと思いますし、私も多分思います。

でも、そういうお付き合いというか、冠婚葬祭は仕方ないので諦めます。

急な出費があることも想定して貯金と仕分けしてたらいいかもしれませんね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうです、お付き合いだから仕方がないのは分かるんですが…親戚(身内)だからこそ、きちんとしておかないと後々面倒だろうなと思います。

    手元にお金があるとうっかり使ってしまうので、生活費はいつも最低限だけ下ろしていました。今後はやり方を変えようか考えています。

    • 2月22日
まーみー

義兄の祖父ってめちゃくちゃ遠いので、我が家なら出さないです🥺
もらったこともありません。
確かに義母は渡すべきですけど💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    お悔やみ、お祝いに関してはそのご家庭(ご一族、でしょうか)それぞれですが、今回は「私たち無し、義母のみ」も有りだったかなと思います。

    遠いとはいえ、親戚ですからちゃんとしないとですよね…。

    • 2月22日
ママリ

冠婚葬祭は予算あるといいと思います🙆‍♀️

私も結婚当時は予算組してなかったので、
お祝い事にも喜んで!って中々思えず…。

費用確保してからは何とも思わなくなりました✨

特に不祝儀に関しては、
突然ですからね。
私も40歳になって、
会社関係も親戚関係も不祝儀出すことが多くなってきました。
だからこそ、
ちゃんとしておきたいと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    前の方にも書かせて頂きましたが、無駄遣い防止にと、生活費は最低限だけ手元においていました。これからは、予算に冠婚葬祭費を入れたほうがよさそうですね。
    お悔やみ事は突然ですよね。こういったお付き合いにかかるお金はケチってはいけないし、旦那にも言わないほうがいいし、余計にモヤモヤしていました。

    言葉悪くてごめんなさい。

    • 2月22日