※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

妹はバツイチで2人子供(小3.小1)がいるのですが、実家に両親と一緒に…

実の妹について聞いてほしいです。

妹はバツイチで2人子供(小3.小1)がいるのですが、実家に両親と一緒に住んでいます。
実家に住み出して4年です。

パートで働いていて、朝から夕方まで働いていますが、
家事は一切しません。
子供達の小学校で使った水筒も母が毎日洗っているようです。

土日も全く家事はせず、必ず昼は昼寝しに嫌がる子供達も連れて自分の部屋に行きます。
私と子供達が遊びにきていても寝に行きますが、主人も一緒に来ている時は行かないです。

それらの行動にもイライラするのですが、
私と子供達だけで実家に帰った時の態度が最悪で、
こちらが挨拶しても、うん。とかふん。とかそんな返事されて、邪魔そうにされます。
旦那がいたら満面の笑みで挨拶するくせに、、、
旦那には言ってるからバレてますけど🤣

実の妹だから言えば❓と思われると思いますが、以前指摘したらめちゃくちゃ逆ギレされ、泣かれて大変でした、、
しばらく口も聞いてくれなくなりめんどくさかったです。

母も妹に一度生活態度について指摘したらしく、じゃあ出て行く‼️と荷物をまとめ出したようで、孫達が心配になるのでこれ以上言えないみたいです。

そして、私が今回妊娠がわかり今はひどいつわりと戦っていますが、母からは家事する人が居なくなるから、産前産後手伝いにいけないよ。と言われました。
喜んでもらえると思った妊娠報告だったけど、逆に嫌そうでした、、。それが特にショックで、、💦
妹さえ実家にいなければ、、と思ってしまいました、、。

妹にも母と同じくらいに妊娠報告しましたが、
ふーん。といわれただけでした。

おめでとうくらい言えや‼️
身内より友達が一度喜んでくれましたよ🥺

何が言いたいかわからなくなってきましたが、愚痴ばかりですみません💦誰かに聞いてほしかったです😭

コメント

しーちゃん

ご家族に喜んでもらえないのは悲しいですね😢
妹さんはお姉さん夫婦が羨ましいのかもしれませんね💦
どうしても実家にいる孫たちが優先になってしまいますもんね😭

  • ままり

    ままり

    そうなんです💦妊娠報告で家族が泣いて喜んでる動画をみると切なくなります😭
    孫差別はもう妹が実家に住み始めた頃から酷くて😂もう諦め気味です🥺

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

厄介な妹ですね。😿
妊娠を家族に喜んでもらえないの悲しいですよね💦

出ていってもらったらどうですか??
回りが優しいから甘えてるんだと思います。
お母さんも優しいというか、甘いと思います。
出ていって行く場所あるんですか??孫は確かに可哀想なので、1人で出ていってもらえば良いと思います。
あと小学生なら水筒自分で洗えませんか??
おばあちゃんになんでもやってもらってたら、また妹みたいな人格が形成されてしまうと思うのです。母親を反面教師にして裏で躾しないと可哀想なことになると思います。😿

  • ままり

    ままり

    私も母は甘いなと思っていて、何度か言ってきましたが、孫を溺愛しているし、妹に対しても旦那がいないから可哀想とか言ってます💦挙句には、私達(父母)が死んだら妹の事面倒みたげて、、と私の旦那にいったりします💦
    水筒洗えますよね!
    なんならうちの子達は幼稚園のコップを自分達で洗ってます!
    妹も孫達も甘やかされまくりです😭

    • 2月22日
はじめてのママリ

なんか嫌な感じですね…
妹さんとはもともと仲良くないのでしょうか😰
お母さんについてはご自身も働いてるのに家事や妹さんのお子さんの世話で、既にキャパオーバーですよね💦
今の状況だと両方をフォローするのはしんどすぎる💦みたいな感情が強く出てしまったのかなと感じました。
今お母さんに余裕がなかっただけで、本当は喜んでる気持ちもあったとは思います😣

  • ままり

    ままり

    そうなんです。母はキャパオーバーだと思います💦私にもたまに愚痴ってきます。仕事から帰ったらご飯作って片付けして、、色々したら毎日0時過ぎると、、💦妹は7時には寝に部屋に行くらしいです、、。

    喜んでますかね、、💦
    妊娠中の私より、妹が可愛いんだろうなぁとは思います😂

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

お母様が孫に?娘に?甘いですね。住む場所はあって家事も全部やってもらってたらそりゃ甘えますよね。
妹さんからしたらフルタイムで働いて育児もやってるのに!って感じなのかな?そんなの皆やってるわ!って思いますけどね。

せめてお母様が家事はやらせる位させないと何も変わらないですよ。一番いいのは自立で出ていかせる。ですね!

妹さんが何も家事やらないとそのお子さんも誰かがやってくれるんだと思って、何もしない子になる可能性も高いですよ。

  • ままり

    ままり

    母がしんどいときに私に愚痴ってくるのですが、妹に家事させなよ!と毎回言いますが、あの子も働いてるしね〜、、と言います😂
    まさに私も みんなやってるよ‼️ と言ってます🤣
    なんなら妹よりうちの旦那のが家事してくれてますよ😂
    言っても聞かないし、本当にイライラします😭

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう思い切ってお母様も突き放していいんじゃないかと思います。
    解決策を色々言ったところで、お母様も心配?で何も変えるつもりは無いようですし、私からアドバイスしても意味無さそうだから何も言わないし、何も言ってこないで。って言います。

    • 2月22日
  • ままり

    ままり

    そうですね‼️
    そうしてみます‼️
    母も考え直してくれたらいいですが、きっと変わる事は無さそうです😭

    • 2月22日
deleted user

お母様は妹さん達の方が大切なようなので、ご実家とはもう距離を置いて、もう帰省も無しなくらいで良いと思います✨

  • ままり

    ままり

    私自身は母も父も大切なので切ない気持ちになります😭
    でも一度距離を置くのもいいかもしれませんね❗️

    • 2月22日