
上の子のイヤイヤ期で毎日イライラし、怒鳴ってしまい、罪悪感ややる気喪失、胃痛が続きます。パパに任せて疲れました。病院で相談すべきでしょうか。
相談です。
上の子が可愛いと思えない瞬間があります。
イヤイヤ期が凄いのがあると思います。
ご飯いらない、歯磨きやだ、着替えやだ
毎日イライラします。怒鳴ってしまいます。
いけないと分かりながら手も出ます。
同時に罪悪感で泣けてきます。
やる気もなくなってきます。
胃が痛いです。
毎日毎日毎日です。
パパがいるときはなるべく上の子は
任せています。疲れました。
病院へ行くべきでしょうか。
精神科?心療内科?
- ママ(2歳10ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ママ
わかります。
そういう時期ありました😭
上の子はイヤイヤ期、
下の子は動けるようになって
目が離せない、、
常に気が張っているんですよね😢
息抜きできる時間はありませんか?
ご主人に子供を任せて
1人でお出かけとか、、
あと、私の場合
主人がいる時に下の子を任せて
上の子との時間をとるように意識していました。
上の子って思っている以上に
我慢してるんですよね🥲
ママ
ありがとうございます。
旦那と相談して1人時間と
上の子とおでかけ出来たら
時間もらうようにしたいです😭
せっかちだったり、
完璧を求めすぎてるから
イライラするんだと
自分のせいだなと反省です。
あとは産後のPMSがひどく
なってるせいも…
なるべくおおらかな気持ちを
心がけたいものです😭😭