※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たん
お仕事

育休中に予定外出産で有給消化できず、育休を有給に変更できないか相談。上司は確認すると言いつつ、後で否定的な発言があった。結局有給は捨てることになり、悲しく感じている。

愚痴です🤓


去年の4月から育休を取得してます。
当初は予定帝王切開で6/1産まれの予定だった息子が
32wで陣痛が来てしまい4月下旬に産まれました。

私の会社では入社月に関わらず全員が
4月に有給がつくことになっています。

私は5月上旬から産休に入る予定でしたが、GWが飛び石な
こともあり有給を4日位使いつつ産休に入るつもりでした。
しかし、その週の日曜日に陣痛がきて息子が産まれてしまったので産休とらずにいきなり育休になってしまいました😅

そのため次の4月に有給がプラスされると捨てられる有給(お金に直すと7万くらい)がもったいないので、捨てられる分育休を切り上げて残りを有給に出来ないか?と会社に問い合わせました。
1月の事です。


私の会社では女性が結婚する、妊娠出産するのが私が初めてでそのようなことを言われるのも初めてでした。

直属の上司に問い合せたら、総務に確認してみる。と言ってくれました。


が、その後同僚がその上司が「後出しジャンケンみたいなもの」や「捨てられるって分かってたならとってから休みに入ればよかったのに」と言ってたよと教えてくれました。

その後も、私がいなくても仕事回るとも言っていたようで…。


結局、有給の件は了承をもらい捨てられる有給は無くなりましたがモヤモヤ💭💭


1年も休んでるんだから言われて当然だと思いますが、悲しくて悔しいです。

こんなこと言われるものなのかな。
有給はもったいないけど捨てれば良かったのかな。

コメント

ダイエット頑張ります。

ただ手続きがめんどくさかっただけだと思います、ただの嫌味なので気にしなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️🙆‍♀️