※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

布団を頭まで被って寝る習慣について心配しています。窒息のリスクがあるため、やめさせたいと思っています。昼寝時は目が届く場所で寝かせていますが、夜は元々細切れ睡眠なので気になります。窒息の心配があり、相談してみたいです。

布団を頭まで被って寝るのが好きな子いますか?

私は顔に何かをかけるのが嫌いなので全然理解できず
本当に心配になります。

やるようになったのは1歳半くらいからです。

寝る時のみ、毛布や布団を頭の上まで引っ張ります。
窒息など心配なので毎回首下まで下げていたのですが、寝返りやモゾモゾするタイミングで必ず頭までかぶるんです🙄
寒い時期になってから分厚めの布団で寝てるのでやめてほしいです。。

けどここぞとばかりに布団を顔にかけるので🙄って感じです…

昼寝の時は目が届く場所で寝かせてるので大丈夫です。
夜寝る時は私が元々細切れ睡眠なのもあり、頭まで被っていたらまた下げるという感じです。

そのうち発見が遅れたら窒息してしまうんじゃないかと思って、相談してみました。

コメント

初めてのママリ🔰

私も小さい頃からすっぽりはいって寝るのが好きです!!
2歳近くになっていますし苦しかったら自分で出てこられると思いますよ!
見つけたら下げてあげるのがベストだと思います!

  • ママリ

    ママリ

    苦しくないですか??
    寝てる時無意識に苦しかったりとか…

    そうですね☺️
    寝てるのに布団を自由自在(大袈裟)に扱ってるのでそこまで心配しなくてもいいですよね😅

    わかりました!
    これからも気づいたら下げるようにします(^^)♡

    • 2月21日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    苦しくないです!寝てる途中に暑くなって出すことはありますが!!

    頭まですっぽり入ってまるまって寝るとなんだか安心して眠りにつけるんです!私は!

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

私も頭まで被るタイプです!
顔だけ寒く感じて耐えられない🥶笑
でも私も子供が顔に布団かかってたら下げてあげたます👍

  • ママリ

    ママリ

    確かに顔寒いですよね🥶
    娘も顔寒いからなのかな🤔🤔

    わかしもこれからも気づいたら下げるようにします(^^)♡

    • 2月21日
あやっぺ

うちの息子もこの冬から突然やり始めましたー!!!なんだか危なそうだからやめてほしいですよね…

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!
    顔が寒いからなのかもしれませんね🤔🤔

    • 2月21日