※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中に急にパニック発作が頻発し、不安や恐怖に襲われています。同じ経験の方のアドバイスや対処法を知りたいです。

妊娠中期になってからいきなり、パニック発作を頻発するようになってしまいました。

元々パニック障害を小学生の時から持っていて
数ヶ月に1度から2度程、パニック発作が起こることはありました。

妊娠してから初期~中期になるまでは
つわりや、ほかの心配事、赤ちゃんが出来たことによる幸せなどに頭がいっぱいいっぱいだったのか
赤ちゃんが私に幸せなホルモンを分泌させてくれていたのか、全く発作が起こらずすごく安定していたのですが

中期に差し掛かった頃から急に
1日に何度も、それも叫ぶ程のパニック発作が起こるようになってしまいました。
それも今までの発作のように、 何が怖いのかわからない、体が苦しい、死ぬかもしれない…という漠然とした恐怖でのパニックとは違い
いつか必ずくる死 という どうしようもないことが
たまらなく怖く感じるのです。
いま、現在の冷静な私の頭では 人間がいつか死ぬことに対して受け入れています。
ですがパニック発作が起こったその一瞬、数分程の間は
怖くて怖くて受け入れられなくて、
お腹の中の子も、一緒に支えてくれる夫も、母親も、自分自身も、居なくなるなんて、無理、怖い、手放しなくないと
泣いて叫んでしまいます。
産婦人科で相談したところ(死が怖いなんて恥ずかしくて言えず、動悸と不安で眠れないとだけ伝えました)抑肝散という漢方薬を処方して頂きましたが、2週間のんで効果は感じられません。

長々すみません。この気持ちを誰にも言えず
吐き出したくてここに書き込みさせて頂きました。


妊娠中、いきなり、どうしようもない不安や情緒不安定、
パニック発作が襲ってきた。という経験のある方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃたら、その時どうしたか、産んでから良くなったか
産婦人科には相談したのか、相談した方はどんな対処を指示されたのか
どうか教えてはくださいませんか。

同じような経験がある方のお話を是非聞きたいです。

コメント

ママリ

私も妊娠中、パニック発作何回か起きました。
主なトリガーがムカムカ、吐き気なので悪阻の時にパニックが起きました。
悪阻さえ終われば…治る!と思ってたのに、治らず、そのまま産むまで薬漬け。
産後、入院中と退院してから2度発作で叫び泣き、大変でした。

そこからは発作は無いですが発作手前のやばめのは何回もあります。

今も頓服で対処してます。
妊娠中はもうラムネのように沢山飲んでました…😢

ぽぽ

高校生からパニック障害でもう15年くらい付き合ってます。ここ数年は症状軽いので発作が起きることも少なく薬も頓服ですが妊娠して安定剤が飲めなくなってるのが結構不安です。
妊娠初期から現在まで大きな発作などはなく普通に過ごしてますがたまに漠然と不安になったり涙が出たりします。時間が経つと落ち着きますが、不安障害も併発してるので常に不安感はあります。

産婦人科では初診の時に問診票に書いて「妊娠中は不安定になりやすいし心療内科行った方が良い」と言われましたが、他にも病院行っていてお金かかるので未だに行ってません…頻脈もあり、循環器ではなんでもなかったのでそれも心の問題かもと言われてるので行かないとなんですけどね(;ω;)

はじめてのママリ🔰

過去の投稿に失礼します。
私も昔からパニック持ちで、妊娠して発作が酷くなって、鬱とも診断されました😢
初期は毎日泣き喚いて発作が頻発、中期に入った今も不安は止まりません…妊娠後期に入られて、どうですか??