![おにぎり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の気分屋なお友達について心配しています。振る舞いが微妙で、いじめっ子だった経験もあります。将来の関係や学校生活が心配です。
娘の仲良しのお友達が気分屋な時があります。
お母さんとも仲良くさせてもらってますが
女子独特の気分屋な感じ(曖昧ですいません🥲)
がなんとも言えない時があります。
よく拗ねたり、
自分が優先されてないと機嫌が悪くなる時があります😓
ずる賢くてお母さんが見てない時になにか余計なことをよくします。
娘が遊びに誘ってもなんか微妙な時は無視したり
後で行くーと言ってずっとこなかったり
気分がいい時は仲良しな感じです。
そう言えば私が小学生の時もこういう感じの子いたなーと思って、、のちにいじめたりはぶったりしてたなーと😓
今はまだ親の目が届くところなのでいいのですが
来年から小学生になって学校も同じなので少し心配です。
あまり気にしないようにしてますが
やっぱりこういう感じの子っているのかなと思い書きました🥲
- おにぎり
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全く同じような子いますー🙄
うちは幸い小学校が別なのであともう少しの付き合いですが😅
お母さんとも仲良い分余計めんどくさいですよね💦
![ココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココ
いますね!赤ちゃんの頃からお母さんと仲良しです。クラスも同じですが正直うちの子は男の子でよかったー💦って思うぐらいのレベルの子です😅同性で仲良しだったら毎日イライラしてたかも😓性別が違うのでそこまでべったりではないです。
私が小学校の時もいました💦
-
おにぎり
いますよね🥲
異性だとそこまでかもですよね!もう女子のあの独特の空気感が伝わってくる時はめんどくさくなります😓
学校からの行き帰りは全く逆方向なのでそこはまだよかったなと思っちゃいました🥲- 2月20日
おにぎり
やっぱりいますよね🥲
ちなみに下の子も異性ですが同じ学年なので多分これからも付き合いはあります!
下の子はおっとりしてるので
気にはならないですが。。
何かあった時がめんどくさいですよね😓