
旦那さんの帰りが遅く、家事や育児を一人でやっている女性。旦那さんの仕事への不満や不公平感、家事分担の不均衡に悩んでいる。話し合っても改善せず、諦めるべきか悩んでいる。
旦那さんの愚痴を聞いてほしいです。
普段仲はいいし、喧嘩するタイミングもなくモヤモヤします〜
旦那さんの帰りが仕事でいつも遅いです。
今現在家のことと息子のこと全て私がやっています。
今は育休中なのでギリギリ許せますが、4月から職場復帰予定の共働き家族なのに不公平感すごくないですか?
このまま復帰したら確実に「保育園預け→仕事→急いで終わらせて迎え→夕飯→お風呂→洗濯」わたしになります。
仕事だから無理ごめん…ってすごく申し訳なさそうにはしてるし落ち込んでるみたいですけど、妻側ってできないじゃ終われないじゃないですか。母親の自分ができなかったら終わりなんで。
まあでも仕事だし仕方ないなと前は思ってたんですけど、ママ友が旦那さんと同じ職場同じ部署で働いてて、そんな遅くならなずに終わる仕事内容だそうです。ママ友は要領がいい、旦那さんは要領が悪いのでその差かなと思いますが、完璧主義みたいなとこもあるので1から10まで手を抜かずにやってるのもあるそうです。なので上司からは頑張り屋さんって気に入られてるらしいです。こっちは周りに気を遣いながら仕事休んだり急に帰ったりするだろうに、それもずるいと思っちゃいます。
旦那さんとわたしの手取りはほぼ同じで、補助とかボーナス入れるとやや旦那さんの方が高いくらいの給料なので、結婚当初は家事は6:4でわたしが受け持つね〜って言ってたのに、今ではたまに洗濯まわすだけ。それも主に旦那さんのを自分でやってるだけです。
世の中みんな働いてて保育園預けてる人って子供のために残業できないからどうにかするしかないじゃないですか。
わたしも復帰したら定時で帰るために必死だと思うんですけど、性格とはいえ旦那さんが自分の満足いくまでゆっくりと仕事して帰ってくるのは仕方ないと思ってんのが腹立ちます。
これ伝えても本当に申し訳なさそうにごめん、俺が要領悪いからの一点張りで喧嘩にもなりません。たぶん本人的には本当に反省してる気になってるけど、そうじゃない感がすごくて、あー一生分かり合えないの?とも思います。結局解決しないのに言い争いも疲れるし、わたしが死にものぐるいでやってます。
ちなみにわたしがキレたら基本旦那さんはすごい謝ってくれるし、普段の感謝の言葉述べてくれるし、わたしが限界でご飯作らなくても文句言ったりしません。優しくていい人で好きです。でもモヤモヤします。
こんなものと諦めた方が早いですか?というかわたしが贅沢ですか?真面目に仕事してるだけなんだから文句言わない方がいいでしょうか?
- ママリ初心者🔰(妊娠38週目, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
主さんの負担が大きすぎるように感じるのでこのままだといつか疲れて爆発してしまう日が来るのではないでしょうか🥲
母は何がなんでもやらなきゃいけないのに父は要領悪いからって理由だけで仕事と少しの家事だけなんて納得できないです💦

みみきゅ💡
このままの分担ではさすがに、パンクすると思います💥💥
うちも実際に子供を預けてみて動いてみないと、何ができて何が出来ないかは分からなかったので、実際に働いてからでも遅くないと思いますが、家事の分担はした方がいいと思いますし、それが喧嘩でなくても普通に話し合いは難しいですか?
お迎えは難しいにしても、送りはお願い出来ないですか?
うちは、ここまでお願い出来ないなら私がパートに降りるしかないしそうなるとこの家にも住めないしって少し大袈裟に言ったら、分担してくれましたよ!
-
ママリ初心者🔰
お返事ありがとうございます。
話し合いの場は何度も設けたんですが、話がループするんです。早く帰ってきて家事やって→仕事で帰れない→他の人は帰れるってことは仕事の仕方変えたら?→要領悪くてごめん他の人とは違って俺は…的な笑
いや本当ですよね。これでフルタイムで復帰なんてできませんし、ちょっと大袈裟に脅してみます🤔- 2月21日
ママリ初心者🔰
お返事ありがとうございます。
本当そうですよね、要領悪いを言い訳にされてもって感じです。
頑張ってるだけじゃ親としては失格ですよね😭