![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳7ヶ月の息子が、一品料理をあまり食べないが、丼物や麺類はよく食べる。野菜やタンパク質を取り入れているが、一品料理が心配。
2歳7ヶ月の息子のご飯について、
味噌汁もスープも飲まず、おかず単品もあまり食べません。食べてくれるおかずのパターンは少なく、
オクラとモロヘイヤのお浸し、ジャーマンポテト、人参と大根の炒め煮、唐揚げ、卵焼き、煮魚くらいです。
(根気よく色々なものを出し続けましたが、根気よくペッとされています...)
その結果、丼物と麺類の日が週2回ずつくらいあります。(夜だけで)
丼物と麺類はガツガツ食べます。
オムライス、ナポリタン、煮込みうどん、焼きそば、
麻婆豆腐丼、カレーライスなどです。
いずれも、野菜たっぷり、タンパク質も必ず入れるようにしていますが、一品料理はあまりよくないでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え、うち一品ばっかですよー😂
野菜嫌いな時期だし、丼ものの日もっと多めです、
ガパオライスとかもわからないように野菜混ぜ込みまくり笑
お味噌汁にお浸しとか食べるのすごい👏
基本子供が好きなものってカレー、ハンバーグ、唐揚げとかですし、今はバランスさえとれてたらいいと思ってます😌
![はなさお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなさお
野菜入ってるし全然気にしなくて良いと思います👍
うちも上の子がスープ類嫌いでした💦
下の子は汁物好きでねこまんまご飯最強と思ってました😂
うちは3食スティックパン、ふりかけご飯、素うどんとか本当に炭水化物だけの時ありました‼️
それに比べたら色々な栄養採れたて十分だと思います👍
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
保育園の給食が何品もあるので、連絡帳に晩御飯書くのが1品じゃ何か思われるかな...と思ってましたが、食べてればいいですよね!
気にしないようにしようと思います🙂!
汁物好き羨ましいです🥲
野菜の栄養も溶け込むし、水分も取れますし🥲- 2月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然平気ですよ!
むしろ料理上手なママさんで羨ましいです🥺
うちは野菜嫌いの偏食で1品料理ばかりなのですが野菜のレパートリーが偏りがちです。
主ににんじん、玉ねぎばかりで…
質問欄にあるメニューではどんな野菜を使ってますか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
どれも簡単料理です🥲
人参、玉ねぎうちも多いです!
1品でも食べればいいかと思えてきました!
野菜(と芋類)に関しては、以下です。プラス肉、卵、椎茸が入るものもあります。
ただし、みじん切りやクタクタに煮込むのが多いです😭
みじん切りにして味が濃ければ食べるので🥲
ジャーマンポテト=じゃがいも、玉ねぎ
人参と大根の炒め煮=人参、大根
卵焼き=山芋(とろろ)少量(ふわふわになります!)、もしくはブロッコリー
オムライス=人参、玉ねぎ、ピーマン(ほんの少し)
ナポリタン=人参、玉ねぎ、ピーマン(ほんの少し)
煮込みうどん=人参、小松菜、大根
焼きそば=キャベツ、人参、玉ねぎ、もやし(少し)
麻婆豆腐=茄子、ねぎ、人参
カレー=じゃがいも、人参、玉ねぎ or コープの細かく切ってある10種野菜- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊お子さんのことを想った素敵なメニューですね☺️作ってみます!
- 2月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも野菜食べてるとはいえ、ほとんどみじん切りかクタクタ煮です🤣
本人は野菜食べてる感覚ないかもしれません😂
1品のおうちの方多くて安心しました🥲栄養とれてればあまり気にしないようにします!