※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫といても楽しくない、気を遣ってばかりで苦痛、こっちも我慢の限界で…

夫といても楽しくない、気を遣ってばかりで苦痛、こっちも我慢の限界で不機嫌になる、みたいな日々を繰り返してます。
息子小さいけど、もう離婚してもいいですかね?
何度も離婚話になっては、うやむやになり騙し騙しここまできました。

まだ先の話ですが、息子の進学(小学校、中学校の受験も考えてます)が不利になるんじゃないかが心配です。

離婚すると私が貰えるお金はないけど、別居だと生活費が貰えるとかも聞きました。そっちが有利かな?とかも考えてます。

実際、離婚は失うものも大きいですし私の負担は増えます。
(金銭面、息子のお世話面)

でも不仲な雰囲気の中で子育ても、息子にとって悪影響なんじゃないかとも思います。

離婚したいのは正直、私がしんどいが一番目、息子への悪影響が二番目です。
有利になるなら離婚じゃなく別居でもいいです。

みなさんどう思いますか?

コメント

紅茶大好き

どんな気を遣われているのですか?
モラハラとかですか??

離婚していないで別居することは息子さんが大きくなった時になんで?と思う気もするのですが、モラハラとか旦那さんがあまりにも酷い人ならありだとは思いますが…💦

  • ママリ

    ママリ

    不機嫌やイライラをすぐ態度に出す人なので、そこに気を使います。
    明るく振る舞ったりとか、その態度にこちらもイラッとしても我慢して普通に接したり、あえてそっとしておいたり、ですね。
    でまそれが続くと私もさすがにイラつくのでケンカになります。

    不機嫌な態度になったときに「どうした?なんかあった?」と聞いても「何もない」としか言わず。でも態度は不機嫌。
    で正直もう面倒くさいです。

    • 2月19日
ぴょん

最近離婚したものです。
仕事上基本土日しか顔を合わせませんでしたが、楽しくないし気疲れするしで夫が爆発した際に家を出て離婚に至りました。
きっと戻ることがないと分かってて別居するなら離婚した方が良くないですか?

お金ですが、離婚すれば養育費、別居なら婚姻費用がもらえます。

  • ママリ

    ママリ

    プロフィール拝見しました!
    お子さん3人もいらっしゃるんですね!親権は3人ともぴょんさんですか?
    ご実家の支援ありですか?

    突っ込んだこと聞いてすみません。

    養育費より婚姻費用が貰える金額ぎ高いのではないかと思い、別居が有利かなぁと考えてます。

    育休中で収入下がってるので、、

    • 2月19日
  • ぴょん

    ぴょん

    もちろん私です!
    夫からは養育費払わない+子どもも会わなくていいと言われました笑
    もちろん別居中におけるお金も一切もらえませんでした
    なんなら児童手当も一銭ももらえず使われました
    ほんとにクズですね笑
    今は実家にいて支援してもらっています

    育休明けるまで別居して、離婚のがいいですかね??
    子どもの姓とかもあるのでその辺色々考えてあげてください
    覚えてから変えるのは中々可哀想だな〜って感じてます
    でも夫の名字のままも気分悪いし笑

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    お金に関してはご自身でがんばられたんですね。
    すごいです。
    児童手当も渡さないなんて、ひどすぎますね。

    お金に関しては、弁護士さんに相談してみようと思います。
    名字問題を考えると、遅くても小学校入学前がいいですよね。

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月21日
クロ

離婚せずに別居だと生活費がもらえるというのは、婚姻費用を払うのが旦那の義務だからですが、それをちゃんと払う人なら離婚してからも養育費とか払ってくれるんじゃないですかね❓
ちなみに、小学校受験考えてるなら不利になると思います❗️
なので、そこまで悪化しなければお受験の間だけは婚姻関係は続けた方がいいと思います✨
中学受験は本人の実力なので関係ないですが、
親の離婚って子供にとって精神的にかなり辛い事なので、中学受験の勉強の妨げになるリスクはあるかもです😢
私が小さい頃うちの親はすごく仲が悪くて会話はケンカしか見た事がなく、小学校の時は胃腸がずっと悪くて、
中学校の時はグレてずっと家出していました。
正直幼稚園の事は覚えていないので、いずれ離婚するなら幼稚園の頃の方が傷つかないかな〜とは思います。
お受験終わってからを目標にしてみるのはどうでしょうか❓

  • ママリ

    ママリ

    養育費は払うと思いますが、婚姻費用の方が多くもらえるかな?と思いました。
    このあたりは弁護士に相談したいと思います。

    小学校受験はやっぱり不利なんですね、、、
    名字問題考えると小学校前がいいんですが、、

    もう少し考えてみます。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月21日
たけこ

たぶんうちの夫と同じです。
フキハラっていうらしいです。
不機嫌ハラスメントです。
うちはそれプラスうつ病で仕事も出来なくなってしまったのでもう最悪です。

自分で働いて稼げる力をつけてから離婚するのが良いと思います。
実家に頼れるなら即離婚もありです。

私は今、自分で稼げるようになりたくて頑張っているところです。

  • ママリ

    ママリ

    フキハラって言葉があるんですね!
    まさにです。

    もう少しお金のこと詰めてから離婚したいと思います。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月21日