
熱と咳が出て幼稚園を休んでいる女性が、息子のクラスで胃腸炎が流行っているため、火曜から行かせるべきか悩んでいます。他の病気を貰いたくないため休むことについて不安があります。
先週日曜日に発熱し、鼻水が酷くて1週間幼稚園をお休みしました。今週金曜日にまた38度の熱が出て、咳も出始めたので、インフルの検査をし陰性でした。(コロナは10月に罹り、私の地位でもインフルの方が流行ってるのでコロナはしてないです)
明日の月曜日は咳があるのでとりあえず幼稚園休む予定です。
幼稚園に電話したところ、今インフルとコロナ、息子のクラスは胃腸炎も流行ってるみたいで欠席者が多いみたいです。
質問ですが、みなさんなら火曜から咳が酷くなければ行かせますか?嘔吐恐怖症なので胃腸炎を貰ってほしくないと思います、、
なんならもう1週間休ませたいけど、休ませすぎって思いますか?💦(仕事してないので自宅保育可能です)
先程同じクラスのお友達が嘔吐したと連絡を受け動揺し、貰ってもないのに動悸吐き気がしてきました、、。
園に他の病気を貰いたくないのでって理由で休むのおかしいですかね?💦
- さな(生後5ヶ月, 7歳)
コメント

ぽてと
全然休ませて大丈夫だと思います!
おかしくないですよ💓

ゆうたかはし
自宅保育可能であれば私は躊躇なく休ませます!
他の子に移してもいけないし、違う病気貰ってきても辛くなると思うので。
-
さな
そうなんですよ、、ただの風邪で行ってまたコロナになったり、インフルや胃腸炎貰ってくるのが辛すぎて😭今のところRSもヒトメタもコロナも全部幼稚園でもらってます😵
休ませることにします😭- 2月19日
さな
ありがとうございます😭!
木曜日祝日だし、悪化してもいけないので休ませようと思います💦