![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人が妊娠し、自分も同じタイミングで報告すべきか悩んでいます。もう1人も同時期に妊娠していたら喜ばしいけど、どう思いますか?
いつも3人で集まる高校の友達グループがあります。
全員1人ずつ子どもがいて、全員2人目の妊活をしていました。
うち一人は一人目の時も少し時間がかかったようで、二人目妊活も同様だったので不妊クリニックに通い出したと聞いていました。
という状況の中、私ともう一人が妊娠。
もう一人の子の妊娠はインスタでのやり取りの中で分かりました。
その子は、安定期に入ったらもう一人の子に伝えると言っていましたが、そうなると私も同じタイミングで伝えるのは控えたほうがいいかな、、でも、いつ報告しよう、、と悩んでいます😣
奇跡的にもう一人の子も同じタイミングで妊娠していたら、とても喜ばしいことなのですが。
皆さんどう思われますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
![さとう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとう
悩みますね🥲
その子の性格にもよると思いますが私だったら、妊娠した2人がすでに報告しあっててその後に自分に報告されるって状況だと、気を遣われてる感満載な感じがしてちょっと悲しいのでそれは避けたいです🤣
基本的には、はじめてのママリさんのタイミングで報告していいと思います✨
安定期に入ってからだとお友達と同じタイミングになっちゃうんですかね?
悩ましいですが安定期に入っても報告がなかったら寂しいかもです😭
コメント