![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てで疲れている女性がいます。子供に24時間ママと呼ばれ、自分の時間がなくて辛いと感じています。どうすればいいか悩んでいます。
愚痴らせてください。疲れました。
1日中ママママママママ言われます。
家事してても遊ぼうと言われて断ると泣かれ、少しでも離れると泣かれ、夜寝かしつけてリビングでゆっくりしてると起きて迎えに来られて、仕方なく隣で寝たふりしてるとそのまま寝落ちして自分時間終わります。
寝るまでの間「だっこしてて」と言われて娘を腕でぎゅっと抱き締めていないと泣かれ、寝たと思って手を離して寝てる間くらい自由にしたいと思って娘に背中を向けると、なぜか気付いて泣き出し、寝ている間ですらなぜか娘がわたしのみぞおちをかかとでぐりぐり押してきて目が覚めてしまいます。
自分の思い通りに行くことが本当にひとつもなくて毎日虚しいです。
娘のことは愛しているし可愛いですが、ここまで求められるとこんなに自分すり減らしてるのにこれ以上どうしろっていうの?と思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
保育園とか幼稚園には行ってますか?
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
スゴいわかります😭
毎日おつかれさまです😢✨
もう少しの辛抱とのこと 応援してます🍀
可能なら 入園前にも 旦那さんなどに頼んで お一人の自由時間作ったりして リフレッシュしてくださいね✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢💓💦そうですよね、夫は言えばわかってくれるのですが言わないと何もしないタイプで…それに対しても「大変なのは見ればわかるでしょ!?勝手に動きなさいよ💢」とイラっと来てしまうのですが、逆に全部伝えて動かそうと思います😭💓
- 2月19日
![ひかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかり
わかりますーーー😭
うちもそうでした😭
入園したら少し楽になりましたが、園でのストレスから夜泣きがはじまったり、わけのわからない癇癪が増えて、それはそれで大変でした😞💨
娘ちゃん、園が楽しめるといいですね💕
-
はじめてのママリ🔰
娘が大好きだからこそ、こんな風に思ってしまう自分に母親としての自信がなく投稿するまで不安でしたが、回答をくれたみなさんが共感して心配して下さり救われました😭✨園が始まれば新しい悩みも増えるとは思うのですが、楽しんでくれることを祈るばかりです。ありがとうございます。
- 2月19日
はじめてのママリ🔰
いえ、ずっと自宅保育です。コロナもあって一時利用も気が進まず💦もうすぐ入園なのでそれまでの辛抱だとは思うのですが、もう言わずにいられなくて💦読んで下さりありがとうございます。夜に考え込むのもダメですね。