
旦那からヒドい言葉を受けて疲れた。子供のために何をすべきかわからない。
旦那にボロクソに言われました。何もかもがボロボロになりそうです‥
結婚して今まで家族でずっと一緒におって、何でこんなに言われないとあかんのやろ‥ずっと一緒におったんがアホらしくなりました。今までの結婚生活がアホみたいです。
旦那からすれば私は適当です。旦那がどん底のときにたまたまいたのが私だったから結婚した、とりあえず結婚しただけ、子供が出来たから産まれただけ、それからはただの家政婦お手伝いさん、いないと家事も育児も困るからただそれだけの存在です。
旦那は自分が一番でその次が子供なので、何でも自分勝手です。
自分の自己満のために子供は後回しです。
私はもう我慢したくないです。一緒にいたくないです。
でも一番は子供なので、私はどうでもいいので子供が一番良いようにしていきたいです。それをどうすればいいのか考えても考えても分かりません。しんどいです、疲れました。
たくさん書きました、すみません。
- めぐ(妊娠7週目, 4歳5ヶ月, 7歳)

ゴーヤママ
お子さん一番なら人に害を与える人は家庭内に不用かと。
離婚してますが、私の父親もそんな人で不倫、暴力、モラハラなどオンパレードの人だったので家庭環境最悪でした。
ですが、離婚してから母親は明るくなり私も泣いたり落ち込んでいる母親を見ずに過ごせたので楽しかったです!

はじめてのママリ🔰
子供を1番に思えない人と一緒にいるのはしんどいですよね😭
めぐさんの年齢は分かりませんが、めぐさんもお子さんもこの先長い人生があると思うので、金銭面での計画さえちゃんとできれば次のステップに進んだ方が幸せになれるんじゃないかなと思いました🥺
子供は父親がいるに越したことはないと思いますが、母親が辛い思いをしてまで一緒にいてほしいなんてきっと思わないと思いますよ!!
コメント