※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

友人や親と会うとパニック障害の発作が出てしまい、幼稚園の行事も怖くて行けません。旦那以外に安心できる人はいません。精神科に通院中で抗不安薬を服用しています。

パニック障害の方いますか?

友達や親に会えますか?

園の行事に行けますか?


たまーに友達と会ったり、電話していい?と連絡くれるのですが、会うと発作が出ます。
ふわふわしてきて動悸がします。
電話も同じです。

両親ともそうで、大丈夫なのは旦那だけです。

幼稚園の行事も行くのが怖くて、全て旦那が行ってます。

4年くらい精神科に通院していて抗不安薬を1日3回飲んでます。

コメント

ままり

5年心療内科に通っていて服薬してます。

行けますし会えます🙆‍♀️
私はどちらかというと、前日の夜に発作が出るタイプです💦
予定を入れると緊張?からか前の日の夜はやばいです😂😂

でも当日は頓服飲んだりして普通に行けます☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    前日の夜も発作で、当日も具合が悪いです💦
    どうしようもないですね、、

    • 2月18日
いちご

パニック障害でーす🙋

全部大丈夫です😊
今日なんて飲み会に行きました😂ほんとにパニックなの?て思います笑

私は抗うつ薬を毎朝飲んでいます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    羨ましいです😢
    どうしたら発作が起きないのかもう嫌になります💦

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

こんばんは😘

パニック障害です!
私も4年以上通院してますが
遠出も無理、毎日どこかしら不調
毎日不安感、抗うつ薬も飲んでますが
頓服の抗不安薬もここずっと
毎日飲んでます⤵︎

あれこれ望まないので
不安感無く発作に怯える事なく
普通に生活したいです
薬飲んだら治ったーとかよく見ますが
私は4年薬飲んでても治りません😰
重度の頃よりは良くはなりましたが
まだまだひどいほうです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    私も毎日どこかしら不調で薬も効いているのか謎です😔
    親が家に来るだけでも過緊張で発作になってしまいます💦

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります!
    予定がある日とか不安で⤵︎
    子供の入学式もあるので
    ずっと乗り切れるか不安です😭
    抗不安薬は何飲まれてますか?

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    ソラナックスを飲んでます。
    でも耐性ついたのか効いてるか分からないです💦

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ソラナックスなんですね!
    私ソラナックス効いてる感なくて
    違う薬にかえてもらいました😞

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    デパスも飲みましたが合わなくて体が全身筋肉痛みたいになってやめました💦
    エビリファイや抗うつ薬も何種類か試しましたが全部合わずでした😭

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    デパスはどのみち
    やめといた方が良いです👌
    私もエビリファイは無理でした!
    お買い物とかも行けない感じですか?

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    ドグマチールがすごく合うのですが、副作用で生理が半年以上止まりやめました🥲
    買い物は1人、子どもと2人や友達、親とは行けません😔
    旦那がいれば近場なら行けます!

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那さんとなら大丈夫なんですね👌
    発作はどんな感じですか?

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    ふわふわめまい、過呼吸、手足の痺れ、吐き気、じっとしてられなくて部屋の中ぐるぐる歩き回っちゃいます💦

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんばんは🫡
    病院とかはいける感じですか?

    • 2月25日
アリス

パニック障害ですが、旦那がそばにいれば多少無理して外出が出来ています。
体を冷やしたりするとマシになったりするのでシーブリーズなどの冷たくなるやつを発作が起こりそうなときに塗ったり、、
旦那に常にそばにいてもらう。
あとは出入り口から離れない、いつでも外に出れるようにする。
服は締め付けない、薄手の服を着たりしてます😂
出かける30分前の頓服はかかさず飲みます!
両親と友達は安心出来ないので旦那がついていっても大丈夫なときだけあいます😥