※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KtY
子育て・グッズ

息子がおっぱいやおしゃぶりを吸わないと寝ない。おしゃぶり依存を避けたいが、抱っこでは寝付かず。他の方法で寝かしつけるアドバイスを求めています。

来週で三ヶ月になる息子がいるのですが、夜寝かしつける時必ずおっぱいかおしゃぶりを吸わさないと寝てくれません💦

このままでは、おしゃぶり依存しちゃうと思い抱っこで寝かしつけてみるものの全く寝ずにグズりました💦
皆さんどうやって寝かしつけてますか?
また同じ悩みから解決した方居ませんか??

コメント

ひ

うちはおしゃぶり依存すると困るので
使わせたことありません🙄!

おっぱいで寝るなら
それでいいんじゃないですか?
うちの息子もそんな感じでした😗
いま生後10ヶ月で
最近やっとトントンで
寝てくれるようになりました😌
とか
寝たふりしてると私の隣に来て
横で自分で寝てくれます🙄笑
そのうち乳離れ出来ると思いますよ💓

  • KtY

    KtY

    お返事ありがとうございます☆*:
    息子さんもそうなんですね😁
    いつかトントンで寝てくれらふ日が来るなら、それでいいかな🙆☆
    横に来て自分で寝るとか可愛いすぎます~😻このままで頑張ってみます☆*:
    ありがとうございます❤

    • 1月13日
たけちゃむ

私の息子も生後5ヵ月ですが、おっぱいくわえさせないと寝ないです(>_<)
でも、それで寝てくれるならいいのかな?って思ってます!

最近はパパが縦抱っこでゆらゆらしてると、たまに寝てくれるようになりましたが
本当に眠い時は私じゃないと泣き止まないので、腕枕してあげて添い乳するとあっという間に寝てくれます( ¨̮ )

焦らなくても、そのうち乳離れしてくれると思います!
外に出てきて約3ヵ月なので、赤ちゃんはまだまだ不安だらけだと思うので(>_<)

これじゃないと寝てくれないのは、その子の個性だと私は思っているので
あまり気負わすぎなくても大丈夫だと思いますよ✨

初めての育児大変ですが、お互い頑張りましょう💕

  • KtY

    KtY

    お返事ありがとうございます☆*:
    もう少し大きくなると寝方も変わるのかな🤔私も寝不足でしんどかった時は添い乳しました✌️🏼一瞬で寝てくれますね😁
    そうですね⭐️まだ不安ですよね!
    今のスタイルで気長に様子見ながら頑張ります❤ありがとうございます☆*:頑張りましょう😁✌️🏼

    • 1月13日
  • たけちゃむ

    たけちゃむ


    ベストアンサーに選んでいただき、ありがとうございます♡

    そのうち離乳食が始まって、ハイハイして歩くようになるまでに少しずつ変わると思います✨

    また何かあったら、相談してくださいね♡

    • 1月13日
  • KtY

    KtY

    こちらこそありがとうございます😊
    ですね☆*:離乳食始まるとまた大変だなー(ノω`)
    でも楽しみ😁
    ありがとうございます❤

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

夜はおしゃぶりで寝かしつけてます☆
寝ながらいらなくなったら口からプイって出してるので、私は気にしてませんでしたー☺️
子供も寝たくてもうまく寝れない時があるみたいなので寝れるなら使ったらいいかな?って考えです(*Ü*)♡

  • KtY

    KtY

    お返事ありがとうございます☆*:
    私も寝たら外したりプイって出してたりしますします😁❤️
    皆の聞いて安心しました!!!おっぱいと、おしゃぶり上手に使って寝かしつけます☆*:
    ありがとうございます❤️

    • 1月13日
naomama

おしゃぶりは、
やめさせる時が大変だから、
させない方がいいと言われたので、
1回もやった事ありません。

おっぱいを吸って寝てくれるなら、
そっちがいいと思います。

うちは横抱きでトントンすると寝ます。

  • KtY

    KtY

    お返事ありがとうございます☆*:
    大変なんですか😵💦
    私も何度か横抱きトントン試したのですがダメでした😭
    おっぱいでも大丈夫そうなので続けてみたいと思います!!!
    ありがとうございます❤

    • 1月13日