
コメント

ままた
4月中は育休でいいと思いますよ😂!
もしかしたら…
慣らし保育中に熱を出して
10日までの慣らし保育が延長
ということもありますし🙆♀️

RF
ギリギリ復帰も出来ますが、保険とか年金は引かれるのであんまりギリギリだとマイナスになる事もあると聞いた気がします!!
-
はじめてのママリ🔰
保険と年金ですね😅
その辺考えて復帰予定立ててみようと思います- 2月18日
ままた
4月中は育休でいいと思いますよ😂!
もしかしたら…
慣らし保育中に熱を出して
10日までの慣らし保育が延長
ということもありますし🙆♀️
RF
ギリギリ復帰も出来ますが、保険とか年金は引かれるのであんまりギリギリだとマイナスになる事もあると聞いた気がします!!
はじめてのママリ🔰
保険と年金ですね😅
その辺考えて復帰予定立ててみようと思います
「仕事復帰」に関する質問
慣らし保育中です。朝起きる時間や朝ごはんの時間を仕事復帰に合わせて早起きします。 めっちゃ眠いし布団から出られません。皆さんどう自分を奮い立たせて布団から出てますか?
慣らし保育中なんですが、スケジュールがはっきりせずのんびり進めてるので不安です💦 ゆっくりやることに関しては賛成なんですが、、 ゆっくりすぎやしないか?と今思ってます😭 1ヶ月かけて慣らしをするそうで給食が始ま…
4人目の育休手当について 2022年3月に3人目の育休終わり 仕事復帰 2024年11月より4人目産休入り 1カ月11日以上全ての月働いています。 時短9-16時 手当は貰えますか? 4年前には休業開始時賃金月額証明書が産後2…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そういうこともあるんですね😂
急なお熱ほど予想できないですよね…
すぐ働かなくても大丈夫そうであれば、会社と相談してみようと思います。