就学相談を受けるか悩んでいる母親です。息子は発達グレーで、集団遊びに興味がありますが、勝負ごとで感情をコントロールできないことが課題。支援級の可能性もあり、就学相談で悩んでいます。診断名が必要で、3月中旬までに返事が必要です。医師からの診断はまだありません。支援級についての意見を求めています。
就学相談について質問です。
年中の発達グレーの子を育ててる母です。
就学に向けての話を幼稚園や児発としていて就学相談を受けるか悩んでいます。
過去に就学相談の経験のある方、現在受けるか悩んでる方良かったら意見ください。
息子の場合個人での遊びは落ち着いてできますが
友達との関わりが好きで集団遊びも大好きです。
しかし1番に対するこだわりが強いため勝敗のつく遊びになると泣いて怒り気持ちのコントロールができなくなります。
そして場面の切り替えも苦手です。
(4月に比べれば少しずつ成長も見られてます。)
そのため支援級なら情緒クラスになると言われました。
住んでる市はグレーで普通級の診断なしの子が受けれる支援はほぼ無いと言われました。
市の方の巡回指導はあるが年に一度だそうです。
支援が必要なら情緒クラスか通級指導教室の2択といわれましたが、どちらも診断名が必要と言われました。
そして住んでる学区には支援級が無いので支援級の場合隣の学校になります。
就学相談も近年、希望者が多いので昨年から親が普通級と決めてる人は受けられなくなりました。
親の希望としては、普通級しか考えてません。
しかし普通級に行って先生から支援級を勧められたら異動するつもりはあります。
私としては文字を書くのが苦手なので黒板の板書や授業についていけるか心配です。
3歳の時から病院の療育や児発の親子教室、市の支援等たくさん支援してもらってるので小学校になり全ての支援が無くなるのは親としては不安な点もあります。
支援級を視野に就学相談も考えるべきなのか悩んでしまいました。
ちなみに、園や市の方には
支援級行くなら診断名が必要になるのでそのことも覚悟の上で就学相談を受けるかしっかり決めてほしいと
言われました。
そして受けるなら3月中旬までに返事が欲しいと言われました。
ちなみに医師からまだ診断名は一度も言われたことないです。
発達グレーの方、就学相談受けますか?受けましたか?
実際に受けた方は、受けて良かったですか?
良かったら意見ください。
- miku(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
ライオネル
知的なし特性傾向はあると言われてるけど診断はついてない子がいます。
就学前相談にも療育センターから行くだけ行った方が視野も広がるかもって感じで言われたので取り敢えず行きました。判定やどうだったかはそのご入る予定の小学校へ伝えられるって流れでした。
受けて良かったとは思います。4月から普通級ですが子供にとって厳しいようなら支援級(情緒)に変更も可能なので。
小学校の校長と相談してどのようにしていくか最終的に決めました。うちの校長はお勉強はプロだからしっかり教えます。ただじっと座ってられない脱走してしまうなどが目立つ様でしたらお勉強にも集中出来ないので考えないとってスタンスでした😊
はじめてのママリ🔰
悩みますよね…
仕組みがうちの市とは違うようなので参考になるかわかりませんが💦
お母様の考えている普通クラスへと入れたい。入れて問題があったときに家庭でフォローできるような度合いである。ならばこのまま診断名を急がせる必要は無いのかな?とも感じました。
急がず、診断名がついた翌年から移動できるなら移動する。
入学後に担任や学校から余程指摘があるなら診断名を貰い翌年から移動する。が可能ならそれで良いのかなと思ったのですが…ここら辺は確認されましたか?私が読み落としていたらすみません💦
わが家は年長三学期まで診断名がつかず…
こういう傾向があると思う〜という書類しか用意できなかった為、普通クラスに行くしかありません😭
ASD傾向、年長、緘黙気味の息子です。
就学相談で息子の特性を話し合った結果、気になる点が場面緘黙のみで園のクラスでも先生からの指示は通ること、生活面が自立してること、勉強運動は得意なこと…などから普通クラスになりました。
春からの場面緘黙の度合いで、完全に緘黙なら言葉やコミュニケーションを学べる通級の教室へと繋いでもらう予定でいます。
-
miku
コメントありがとございます。
私たち夫婦の考えは学校から指摘があったら翌年から支援級に行くつもりではいますが、
その前の就学相談は受けた方が良いのか悩んでまして😭
就学相談してから普通級と受けないで普通級に行った場合の学校側の対応の違いがあるのかも気になってます。
就学相談を受ける際には診断名はいらないと説明されました。
幼稚園の先生の話では、支援級に行くならその時に病院に話して診断書を書いてもらう。学校のために診断名をもらうと聞きそれも少しモヤモヤしてます。
市によって対応が様々なんですね😭- 2月18日
-
miku
ちなみにママリさんは就学相談を受けてその結果が普通級だったってことですか?
- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
取りあえず就学相談を受けてみる。または電話でどういう子が就学相談に行くべきか機関に直接確認するのはどうでしょうか?
私は本気で分からなくて💦全員受けるのですか?と最初確認しました!
就学相談でも資料提出の前に
気になる点を聞いてみる。
どの発達レベルから支援級が妥当なのか確認する。とかしましたね…
わが家は就学相談を受けて、子供に関する資料を用意して…その資料を元に教育機関が判断。
知的遅れなしで場面緘黙の子供は普通級の方が伸びる…と市の方針?みたいで💦
少人数の支援クラスだと緘黙が進む可能性もあるらしく慎重に考えて頂きました💦
わが家も入学後の子の様子を学校から確認してもらい、指摘があれば翌年からクラス移動は視野に入れています!
ただ就学相談を受けて直接学校にも子に関する書類を提出しているので
「普通クラスでも春からの様子を担任や教育機関が注意深く見てくれる」という特典?はあると思います。何もなしであればまず要注意とならないので見落とされる=指摘なしになっていく可能性もあるので…それが良い。と取るか取らないかは各家庭の判断なのかなと思います。
普通級で頑張らせてみたいなら就学相談のみ受けてきても良いのかな?と思います。
書類さえ用意して上に提出しなければ審査もまず無いと思うので、話だけ聞いてきてうちは良いかな?との判断になされば良いのではないでしょうか。
その後に小学校に直接、少し気になる点がある「発達グレーなので…こういった面があります。就学相談は受けましたが…」など子の特性について伝えておくのは学校でお子さんが先生と連携していく上で親切なのかなと思いました。
私は入学前に普通クラスと支援クラスの見学もしましたよ〜- 2月18日
-
miku
ありがとうございます。
入学前に学校がグレーとわかってくれれば親としても少しは安心しますよね。
既に担任や園長に相談して園の方から市にも受けれるかは聞いてもらったのですが、受ける条件はクリアしてますが、
昨年から市の受けれる条件に「支援級と普通級で悩む親限定」になり
我が家は普通級しか考えてないと伝え、小学校に行ってから指摘されたら「支援級に移動する気はある」と伝えてそれでも受けれるけど、「診断名がつく覚悟も考えてから就学相談するか決めて欲しい」と言われてしまい😭
気軽に受けれる感じじゃ無いので余計悩んでしまい😭
支援級の見学も就学相談しないと受けれないとか考えると余計悩んでしまって😭- 2月18日
むぅ
支援級や通級の場合、他校へ行かなければならないというのは悩むところですね。息子は情緒支援級在籍です。診断を受けたのは、年長の時で自閉スペクトラム症疑いでした。
授業は支援員さんについていただきながら、ほとんどの授業を普通級で受けています。
離席せず、授業を受けられるのであれば普通級スタートでも問題ないのではと思います。
今は、普通級の転籍に向けて検討をはじめています。ただ気持ちのコントロールが苦手で切替がなかなかできないので課題はまだまだあるなと思っています。
-
miku
コメントありがとうございます。
幼稚園での困り事は気持ちのコントロールができない、勝負事は一番にこだわり一番にならないと怒って泣いてしまうことと言われてて行事などを見てても先生の話を聞けない、その場から離れて1人でどっか行くとかは無いように感じます。
普通級で授業を受けられてるなら良いですね😊- 2月18日
miku
コメントありがとうございます。就学相談の内容は小学校にも伝えられるんですね。
専門家の方がこどものことをみて就学先を決めるためのものという印象があるのですがどの進学先になってもその結果に対しての
就学先への支援や対応とかも教えてもらえるのでしょうか?
一応受けときたいって思ってたのですがその考えはダメと言われてしまい😭
一応受けれるけど今後支援級に行くなら診断名つけなきゃなので覚悟してくださいと言われると余計悩んでしまい。
ちなみにライオネルさんの市と支援級(情緒)の場合診断名いる感じですか?
ライオネル
診断名なくても支援級(情緒)へは行けます。ただ行くためには就学相談して結果をもらわないとなのでどちらにせよ受けてからってスタンスなのでmikuさんの所とは逆ですよね💦
対応は療育センターから子供の説明書みたいなの心理の方と一緒に作ったのでそれを提出と民間の療育からも用紙を作成してもらいその辺を担任、学年主任と共有していく予定にはなってます。
学童(民間)にも行きますがこちらも発達障害への研修を受けており受け入れ体制も◯で学校とも常に連携とってくれる所なのでフォローは出来るかなって予想です😭
mikuさんの所本当にもどかしいですね💦親なら子にとって最適な選択をしたいのに。。
相談する人が多いからってそんな理由理不尽です。。
miku
就学相談を受ければ進学先はどこになってもその結果は学校に伝わるってことなんですね。
わかりやすくありがとうございます😊
昨年から急に変わったそうで就学相談を気軽に受けられないのが本当悔しいです。
専門家の人が一生懸命考えても親の意思が固まってるなら就学相談をやる時間と専門家の労力が無駄になるからと説明を受けました。市の言ってる意味もわかりますし、私たち夫婦も1年生の時は普通級が良いという意思は変わらないと思ってますが、
この一年で子どもがどうなるかは想像できませんし、就学相談しなければ一年の時に支援級に行くことはできないし、小学校の支援もほぼなし、親が家庭学習を頑張るか学校について行くなど努力するしかないと園長に言われてしまいました。
でも就学相談するならそれ相当の覚悟を持って欲しいと言われ、私の今の決断で子供の将来が決まると思っちゃうとどっちにすれば良いかわからなくなってずっとモヤモヤしちゃいます。
しかも園の方での書類作成もあり1ヶ月以内に決めて欲しいと言われました。
この短時間で子供の人生を左右する決断って結構酷だなって思ってしまいます。
ライオネル
それ酷すぎます。
年長の5月中旬頃受けにいったんですがそこでまだ伸び代もあるし今こうって判定は出来ない。だから最後まで成長を考慮し親が決めてって判断でした。子供の半年1年って成長の幅凄いですよ💦
癇癪もなくなったし前より耳に言葉が届くし😣
専門家の労力ってその為の資格ではないんですかね?お給料だってもらってるのになに言ってるんだか💦ボランティアなら分かりますが。
相当の覚悟のすえ悩やんでいるから受けることにしてはダメですか?1年間の成長もありますし最終的にしれっと普通級でってのはダメですかね😅
miku
わかります😭
実際に発達検査も4〜5歳の一年でとても伸びていたんですよね。
小学校に上がった時に先生との連携が取れないのもいやだし今悩んでるから受けちゃっても良いですよね?笑
週末に一応園にも就学相談を受けると受けない場合の学校の支援の対応も聞いてみたいと思います。
ライオネル
受けちゃっていいと思います❗
変な圧に負けずにお子さんのために受けましょ😊
miku
ありがとうございます😊
少しスッキリしました✨
たくさんお話し聞いていただきありがとうございました✨