
コメント

きゃあ
友達が働いていて4月から育休明けで復帰するんですが、休みが取りにくく子供の急な体調不良とかもあるだろうし、転職しようか悩んでるみたいです💦

はじめてのママリ🔰
常勤で働く、ということですか??
-
ママリ
ありがとうございます!
常勤希望です☺️- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
訪ステのリハで働いています。ご主人の協力度合いによるかな…と思います💦うちのステーションの場合当番が18時〜で基本呼ばれなければお家にいられますが呼ばれたらお子さんたちの預け先あるか…が重要かと☺️
あと休み関連は本当にステーションによりますが、うちは学校行事等では普通に休ませてくれます!長期連休などは前々から伝えないと結構きついですが💦本当に管理者によります😢- 2月18日
-
ママリ
ありがとうございます🙇
頼れる人は主人だけですが、何とかなりそうです🥺!!
けどオンコールって嫌ですね、、、😅常勤だと仕方ないですが😭💦
休み関連は管理者によるんですね😞
見極め重要ですね😢
やっぱり看護師の数が多いほうが突発的な休みはとりやすいですか?
何人以上看護師がいるステーションがオススメとかありますか?🙇💦- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
あとは訪問範囲も要確認です!ステーションと自宅の市が違うと緊急呼ばれても遠くて大変かと…。うちはそれで一人辞めています🤫
看護師の数が多くても利用者さんが多いと何とも言えませんね💦利用者さんの人数、介護度(介護度高い方は毎日訪問している可能性あり、低い方は看護師休みならお休みでいいと言う方も◎)、緊急訪問とっている方の人数など聞いてみてもいいかと☺️
ちなみにうちは看護師常勤4名、パート4人、リハ職10人です!- 2月18日
ママリ
ありがとうございます☺️
休み取りにくいんですね😭
それは転職したくなりますね😱💦
やっぱり休みやすいところがいいです😞