※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みち
子育て・グッズ

新生児が夜寝ない。寝室に行くと泣き止まず、リビングに行くと泣きやむ。寝室は明るくしていた方がいいか悩んでいる。おしゃぶりはnukのものを拒否。コニーを試そうかと考えている。

新生児ですが、夜寝ません。

日中リビングでは寝るのに、夜になり
寝室に連れて行くとギャン泣きします。

寝室は寝て欲しいので常夜灯にして
暖房と加湿器を回しています。

昨日もギャン泣きされ、うるさいと言ってしまいました、、

部屋を出て階段(戸建て住まいです)に行ったり
リビングに行くと嘘みたいに泣き止みます。

もうどうしたらいいですか?
寝室は明るくしていた方がいいんでしょうか。

おしゃぶりはnukのものを買いましたが拒否
コニーを試そうかと悩んでいます

コメント

deleted user

新生児の頃は昼夜の区別ができてないので、そういうこともあると思います😣 あとはメンタルリープといって、どうしても泣くことが増える時期も出てきたりします🥲調べたらいつ該当するか出てくるので調べてみてください!

別の場所に行ったら泣き止むというのは、抱っこで歩くのが好きなのかもしれませんね🌷寝室は暗いままでいいと思います!その方が、区別がつきやすくなるので◎

おしゃぶりはピジョン使ってますが、拒否されたことないです!おすすめです♡

バーっと書いてしまいましたが、お役に立てたら嬉しいです🥹

  • deleted user

    退会ユーザー

    私の娘も夜泣き止まないことが何度もありましたが、赤ちゃんは泣くものだから仕方ないと割り切ってひたすら抱っこして歩いてました😵

    • 2月16日
ママリ

夜寝ないのきついですよね😭
スワドルどうですか?合う合わないはありますが、うちはよく寝てくれますよ😃

まま

もうしんどいので諦めてリビングで寝かせます😂ww
よく小さい時に夜泣きがあり
早く寝てとか思うとこちらもイライラして子供にも伝わるのか寝ませんでした笑笑
でも諦めていいよ〜朝まで起きててーとか思いながら映画など見てたら寝たりしてました😂