※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りあママ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんがうんちを3日、4日貯めて出すようになり、おならが臭い。機嫌は良く、痛みもない。心配してもいいでしょうか?

来週で生後3ヶ月になるのですが、先週あたりから毎日出ていたうんちが、3日、4日貯めて出すようになりました😭
長男の時は離乳食が始まるまでは毎日出ていたので心配です…。
そしておならがとても臭い…綿棒浣腸をしても出ない。
でも、うんちが出ないからと言って機嫌が悪いとかもなくいつも通りに過ごしてます。
うんちを出す時も痛くて泣き出すこともなくいつも通りに出してます。
その場合はそこまで心配しなくてもいいんですかね…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちのもうすぐ2ヶ月も最近は自分では出なくて綿棒浣腸してます💦おなら臭い、でも機嫌は良い、同じです。

綿棒浣腸、どんな風にやられていますか?私は助産師ひさこさんのyoutubeのやり方でやってて、毎回すごい勢いで出ます😂
(もしもうやられていたら、すみません...)

うちも今度予防接種のときに先生に相談するつもりです。基本的には飲む量が減ったとか、お腹の張り、嘔吐、血便、1週間以上の便秘など変わった様子がなければ大丈夫みたいですね💦

はじめてのママリ

私の息子もそうでした〜😢

のの字マッサージも効かないし別に泣かないしおっぱいも普通に飲むし溜めやすい体質なのかな〜て思ってましたが、
最近はYouTubeでいっちーファミリーさんの便秘解消マッサージ&足ツボを行ったら100%の確率でうんちでます💩
もし見たことなければ試してみてください🥺