※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後精神科に行った方のきっかけや症状、投薬の有無、精神科通院の効果について知りたい女性がいます。

産後、精神科行かれた方、きっかけは何でしたか?

今、産後8ヶ月経とうとしていて、急に過去のことを思い出しては辛くなります。
主人曰く、育児に少し慣れてきて(ミルクの時間空く、1人遊びしてくれる)でもコロナ禍で人と関わることが減ったから余計な事を考えてしまうんじゃないか?
と言われました。
確かに、そうだな、とは思いましたが、不安な気持ちが消えるわけではなく…

こころの相談室みたいな自治体のところに相談しても、近所のおばさんが「そうなのーわかるー」みたいな相槌ばっかりでスッキリはしません。

寝つきは元々悪いのですが、毎日不眠ってほど眠れないわけではない、食欲はまあまあある(ダイエット中なのでセーブはしてます)、家にいると気が滅入るから散歩や買い物へは行きたい。
という感じなので、薬飲んで楽になりたいってほどではないので、病院に行くほどのものなのかわかりません💦

ちなみに産後8ヶ月も経ってるから産後うつではないですよね?
悩んでいる事は子供のことや育児ではなく、自分自身の過去です。

精神科に行かれた方、
きっかけはどんなことだったのか、
その時の症状
精神科で投薬無しでカウンセリング?のみはあるのか?
精神科に行って良かったか

教えていただけると嬉しいです

コメント

deleted user

産後うつの定義は分かりませんが、産後の自殺は9ヶ月がピークなのでその時期に辛い方多いと思いますよ。

私も8ヶ月の頃家事も育児もままならなくなって、泣きながら地域の保健師さんに電話したら精神科の受診を勧められました。
私は元々精神疾患があって妊娠を期に断薬してたという経緯があるのでお薬も出してもらいました。

精神科でカウンセリングを実施している所は少ないです。
基本的には先生が話を聞いて、必要ならお薬を出すという感じです。
いい病院なら軽い症状で受診した時に、話をちゃんと聞いた上で薬は必要ないなら出さないお医者さんもいます。
でもとりあえず薬を出す先生や、なんで来たの?みたいな事を言う先生もいるので無闇に受診は勧められないです💦

書いてある症状だけなら病院に行くほどでもないかな?と思いますが、辛くて日常生活に支障が出てるようなら受診した方がいいと思います。
(家事や子どものお世話が出来なかったりスーパーへの買い物に行けない、そこまでじゃなくても今まで当たり前に出来てたことが大変になったなど)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいの時期に辛くなられたというお話を聞いて、自分だけじゃないんだと思えました。ありがとうございます。

    コメントに書いてくださったことを読むと自分はまだ受診するほどでもないなぁと思いました😃
    後、コメントにある通り、精神科の先生は当たり外れが大きいとよく聞くので、余計に傷ついたり薬出されて更に不安になる気がしてしまい受診を悩んでいます。

    とりあえず地域の保健師さんに相談してみようと思います!

    • 2月15日
はじめ

・きっかけは子供が早産で生まれたことでした。
ただ、私は実親との関係が良くなく、しかも少し心気症にもなっていたので
それらが重なりキャパオーバーになった感じです。

・最初の3ヶ月は不安感・食欲不振・寝れない・中途覚醒
過呼吸・目眩が強かったです。

3ヶ月〜9ヶ月は不安感と息苦しさ・目眩の3つの症状

以降はたまーに目眩がするぐらいです。

・私は症状が酷かったので
抗不安薬がありましたが
漢方だけ、というのもあります。
カウンセリングのみもあるはずですよ。ただ、医師の見極めは必要です。(薬出してハイ終わり〜診察5分、はよくある話です)

・めちゃくちゃ行って良かったです。
抗不安薬でいつもの自分を取り戻しながら、先生と認知療法(悪い考え方の癖があるので、それを正していく)を受け
少し前向きに慣れたと思います。
今は薬も飲んでません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    結構たくさんの症状があったのですね、、、お辛かったと思います💦

    やはり医師の見極めが1番大事ですよね。知識もツテもないので、とりあえず近くのに行こうとはなれませんよね。
    私も認知療法みたいなのが受けれたら良いな、とは思ってます。

    今はお薬も無しで前向きになれたとの事で良かったです😊

    • 2月15日
ママリ

産後9ヶ月で復職のプレッシャーと育児の息抜きができず、鬱症状がでて自傷して受診しました。産後うつ、適応障害と診断されました!

薬飲みましたが合わずカウンセリングと漢方飲んだり…
結局は転職してストレス減らしたのと、生理不順のためにピルを飲んだらなぜかメルタルが安定しました!

ちなみにネットのうつ病チェックみたいなので、中等度くらいの結果でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピルで安定したりするんですね!でもホルモンバランスも影響するって聞くのであながち不思議でもないのかもです。
    私も、妊活前までは服用しててそろそろまた再開しようと思ってたので、そっちの面からのアプローチも検討してみます!

    同じものかわかりませんが、私もネットのをしてみたら軽度うつと出ました💦

    • 2月15日
deleted user

私と同じすぎてコメントさせてください😣

私は産後10ヶ月になりますが、全く同じ症状です💦
いきなり過去の自分自身の後悔や嫌なことを思い出してすごく未来が不安になります。
旦那や家族に相談しても、産後で家にずっといるから無駄に考える時間が増えて普通じゃないようなこと考えてるんだよ、と言われました😭

でも辛くて辛くて、産後8ヶ月の時に泣きながら無料のこころの相談みたいなものに電話をして症状を伝えたところ産後8ヶ月でも間違えなく産後うつだから早く病院にかかって!と言われました😢
その数日後にまた泣きながら精神科に電話して予約を取ろうと思いましたが、先生から直接「コロナもあって予約がいっぱいです。小さいお子さんもいるようで、同行はできないので預けられる日が今すぐわからないようであれば他を当たってください」と言われ、すごく勇気を出して電話したのに助けてもらえなかったと思い絶望しました…
それからまた予約取ろうとして断られるのが怖くてやめました💦

結局、有料のカウンセリング受けましたがそれことはじめてママリ🔰さんと同じで相槌打たれて、とにかく散歩しましょう!で終わりました…

家族にも仕事復帰したら忙しすぎて不安を感じている時間もなくなるから、今はなるべく外に出て忙しくて不安に思う時間を減らした方がいいと言われ必死に忙しくしています😣

長くなってしまいましたが、はじめてのママリ🔰さんだけじゃありませんよ🥹
私も同じような方がいて、安心しました😊
いつかお互いに気持ちが晴れる日がきますように🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    全く同じすぎて泣きそうになりました。

    私も仕事復帰したら気持ちが違うとこ向くかな、と期待していてて、とりあえず後数ヶ月は気持ちが紛れるような用事を作っていこうよ、と主人に諭されたところでした。
    (基本私がイベント事探してくるんでそこら辺はやってくれないんですけどね😂笑)

    本当にありがとうございます。
    同じような時期に同じような気持ちの人がいるのが知れたことが今何より救いに思えました。
    お互い楽しい日々がたくさん送れますように🙏

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私こそ、この質問を見た時に私だけじゃないんだ…と安心と共に救われた気持ちになりました🥲
    こちらこそここに書いてくださりありがとうございます😢🙏

    本当に同じですね😌
    ちなみに私の兄嫁も1人目の時同じ感じになったと言っていました。
    そんなに珍しい事じゃやないのかもしれませんが、この辛さは経験したことが無いとなかなか理解してもらえないので難しいですよね…

    早く仕事復帰して、楽しい事を楽しいと素直に思えるようになりたいです🥲
    本当にありがとうございました☺️🙏

    • 2月15日
たぁ‎🤍

私も2人目産後うつになった時に、なぜか自分の過去の悲しい出来事とかを思い出すようになりました!!
しかも結構前のことです。

なんで、今更??
とずっと不思議に
思っていました🥹

それもうつの症状
なのですかね( ´:ω:` )?

私は保育園に預けて
パートし始めたら
少し軽快したように
思います!🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2人目でもそんな風になるんですね💦
    1人目だから過ごし方がわからなくて悩んでるのかと思いました。
    お仕事始めたら軽快したとの事でよかったです(^^)
    私も後数ヶ月で復帰なので、生活が変わったら自然に良くなると信じて暫くはあまり考えすぎないようにしようと思います

    • 2月17日
  • たぁ‎🤍

    たぁ‎🤍


    逆に1人目は
    全然ならなかったです🤦🏻‍♀️!

    ほんと生活を変えることが
    1番だと思います!

    良くなりますように✊🏻❤️‍🔥

    • 2月17日