※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

家計が厳しいく、旦那の実家で同居することになりそうです。今の家とは…

家計が厳しいく、旦那の実家で同居することになりそうです。
今の家とは真逆の場所になり
職場が遠くなり1時間かかるようになるのですが
辞めたくはありません。

職場に家計が厳しいからと言いたくないので、何って言おうか悩んでます。
義父が倒れたから。って言っても元気ですし、、、
看護師なので上司とかに根掘り葉掘り聞かれそうだし、、、


自己破産寸前な為、3年程義実家でお世話になり
落ち着いたらまた今住んでる地区に戻りたいです、、、


借金塗れ、債務整理中、だけど支払いが厳しくなりそうで
自己破産寸前だけどそれは避けたいので、、、
こうなってしまったのは計画性のなさや浪費癖のせいで反省してます。子どものために変わらなきゃ。と夫婦で話し合い、同居にいたりました。義父母は承諾してくれてますし、仲良もいいです。生活費はいらないから、その分子どもに貯金しなさい。と言われました。
同居に抵抗はありません。
私たちが悪いのは重々承知のため批判はご遠慮下さい。


5年勤めてる職場にどおはなそうかな。
35歳から同居、家計問題って貯金してない。などだらしなくはみられたくなくて、、、
何か案はないですか。

コメント

かーちゃん

理由がどうあれ
前々から義父母との同居の
話が出ていて
それが決まったと
シンプルに言うのは
ダメなんですかね?

あれこれつけたすと
それこそ根掘り葉掘り
聞かれると思うので🙂

ままり

良い養父母様ですね😊
私でしたら、
・プライドを捨てて正直に話す
・自己都合の引っ越し
・養父母の手伝い
とかですかね💦

職場もプライベートをそこまで詮索しないと思いますが…