※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が夜中に唸り声を出しており、寝不足で悩んでいます。唸りはいつかなくなるでしょうか?対策はありますか?

娘生後9ヶ月です✨
新生児の時から夜まとまって寝てくれて朝まで起きないのが普通だったのですが最近唸り?のようなうゔーみたいな
声を結構大きい声で出していて泣いて起きてはいないけど
私が起きちゃいます😅😅寝言なのかな??
トントンしてれば静かになるのですが
また唸り出すってのを朝まで繰り返しています💦

唸りで小まめに起こされるので
全然寝た気がしなくて日中も眠いです🥱💤
この唸りはそのうち無くなるのでしょうか??
何か対策はありますか??😭😭
最近の悩みです😭😭

コメント

ままり

寝言泣きっぽそうですね!うちの子は1ヶ月過ぎからよくあるのですが1番は部屋の温度が合わないと寝言泣き増えることが分かりました。あくまで可能性の一つですが寝てる環境がちょっと違かったり、昼間の刺激が強いとかであるのかなと思っています。参考程度になれば幸いです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    部屋の温度全く気にしたことなかったです🥹✨
    温度気にしながら様子見てみようと思います🙆‍♀️
    ありがとうございます😊

    • 2月16日