※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳7ヶ月の子供が検診前で心配。言葉や行動に不安あり。支援センターでの様子も困難。自閉症の可能性について夫と話し合い、育児に不安。成長や相談先について知りたい。

1歳7ヶ月の子供がいるのですが1歳半検診はまだで
心配なことが結構あります。


・言葉は一つも話さない
・指差ししない
・積み木をつめない
・目を瞑りながら歩く
・耳をおさえる
・首をブンブンふる
・足をドンドンやる
・絵本は気に入ったものだけみる
・食べ物も決まったものしか食べない
・決まったおもちゃでしか遊ばない
・癇癪おこす
・一度泣いたらずっと泣いていることがある
・産まれてすぐの時は夜泣きがほとんどなかった
・オムツのテープを取りたがる
・一度嫌になると絶対嫌という感じ


今日は支援センターに行ったのですが
すべり台にハマってしまい
他の子が来ても譲りたくないみたいで
『お友達きたから譲ろうね〜』って言って抱っこしたら
ずっと泣くので帰ってきました。

買い物に行っても奇声をあげたり
急に泣いたりでまともに買い物もできません。

検診の時に不安なこと心配なことは伝えるつもりです。
旦那にも話したら
『俺がもしかしたら自閉症かもしれない。
母さんにきいたら俺は2歳まではなさなかったみたいだし
実際こだわりが強かったり特定のことに夢中になるし
人間関係もすごく悩む時があったから..
自分はいいけどもし子供がそうだったら申し訳ない』
という感じでした。

旦那も子供の頃、ずっと泣いていて
何もかもが遅かったそうです。



一歳半検診までに積み木、指差し、話すことができなかったけどその後特に何もなく成長したとか
実際自閉症の子供を育てていてどこに相談したか、どんな風に子育てしているか知流ことができたら嬉しいです。


私自身、自閉症が悪いことだとは思っておらず
もしそうならば療育通わせてみたり
子供にあう環境作りをしたいなと思っています。

コメント

ayami✩.*˚

うちは、自閉症の5歳の息子がいます。
私が無知だったせいか気付かず3歳の時に小児科の先生に初めて言われました。
その後すぐに療育センターに予約して診断がつきました。
今は幼稚園で加配をつけてもらって、週2で発達支援に通ってます😊

旦那さまの言葉がなんか凄く刺さりました。
うちの旦那は全然理解してくれず大変だったので😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなかわからなかったりしますよね😢💦

    幼稚園でそういうことができるんですね!知らなかったです💦

    旦那はとても優しい人で理解もあるので助かっています。

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

旦那さんは今どんな感じなんですか?
自分でそう仰ってるけどはじめてのママリさんから見たら他の方と同じような生活ができていて何も感じなかったのでしょうか?
それならいつかそのように成長するかもしれないし、まだ2歳前なのではっきりとはわからないと思います!
うちの子もまだまだ全然話しません!
単語はチラホラ言えますが癇癪もすごいです🥲
言葉に関しては私も心配してますが理解はしてるようなので様子見かなぁと思ってます。
大人の言ってるとこは理解してますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は気になることあるととことんって感じの人だけどそれを言い出すとアイドルにハマる人、トレーニングにハマる人みんな当てはってしまうしなという感じですね。

    旦那は勉強もできるし仕事もちゃんとしているのですがよく忘れるのでそれが心配だったことはあるけど性格なのかなと思っていました笑

    癇癪あるんですね😢
    外でやられると困りますよね。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 2月14日
まま

友達の子供で2歳半まで言葉が出なかった子がいます
指差しもないし、落ち着きもなくて不安がってました。
今はもうすぐ4歳になりますが
療育にも通い出し
ある程度のお話もできるようになっていましたよ!

その子のペースはあるけれど不安ですよね。。。

療育通い出してから本当に成長した!と友達も言っていたし、
現にうちの息子も運動機能のことで療育に通わせています。
やはり専門家に見てもらう、相談に乗ってもらえるだけで親のメンタルは全然違うと思います😊
一歳半検診で相談したら、
そこから療育センターを紹介してもらって、
発達検査をしてそこから療育になると思います!
なかなか療育を受け入れることができない親御さんもいる中
お子さん思いの優しいお母さんですね😊
でもまだ一歳半なので....
これからぐん!と成長する可能性はたくさんあります😍💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり相談すると違いますよね!!私も検診の時に相談して療育紹介してもらおうかと思います。

    私自身子供が好きで保育士の資格取ったのですが自閉症については詳しくなくて😢
    いろんな子がいていろんな育ち方があるのでベストな環境にしてあげたいなとは思っています^ ^

    • 2月14日
マイマイ

うちは上の子そうでした!!

発語ゼロ、積み木は崩すのですが積めなかったし。

指さしはもしませんでした。
あと、絵本はどんどんめくる。おもちゃもポイポイ投げて子育てサロンで他の子に当たりそうなったり(T . T)
よく泣くし、頭を壁に打ちつけたり。

もちろん検診で引っかかって、様子を見ましょうとなりました。

1人目だったので、まだこんなもんだよねと思ってましたが。

2人目が指差し、発語があり、絵本もしっかり見るし。1人目の劣ってる部分が2人目と比べて気付かされた事沢山あります。

でもそんな長女も2歳超えてからお喋りが少しづつ上手になり、壁に頭を打ちつけたりもしてたのですがそれも無くなりました。

一歳半だとまだ本当にわからないと思います。あくまでも目安なので、出来ない事がある子も沢山います。

心配になるかと思いますが。まだ産まれて1年そこそこ。
赤ちゃんなので一歳半なりました!皆と同じ事出来るようになりましょうとはならないと思うので^ ^
少しづつ成長見ていきましょう!←過去の私にも言ってやりたいです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    壁に頭打ちつけるのうちもあります!!!

    1人目のお子さんの時は療育とかも行かず今まで通りの生活されていましたか?

    • 2月14日
  • マイマイ

    マイマイ

    そうですね。
    保育園のみ行ってます。

    でも2歳超えてから、イヤイヤ期もあり、もっと癇癪増えたり。
    保育園のイベント(スイカ割りとかハローウィンやクリスマスとか〕も普段の雰囲気と違うからか、常に先生に抱っこで。泣いてたりなかなか楽しめない子だったので。

    心配してました。

    でもイヤイヤ期が終わったか?と思った2歳9ヶ月頃から落ち着いてきて。

    運動会なんかも立派に競技に参加してました。

    なので、もしかしたら、これから、お子様の自我の芽生えもあり、もっと心配になる事もあるかもしれません。

    でも自我の芽生えもあり成長の証かと思います。

    もちろん何かしら苦手な部分があるのかもしれませんし、その時は療育も考えなきゃならないかもいれませんが。

    まだ、まだ、個人差がある年である事には間違いないかなと思います

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々とアドバイスありがとうございます^ ^

    • 2月15日
deleted user

下の子2歳2ヶ月発達障害あります。
一歳七ヶ月とき。
言葉2つ。
指差しなし。
つみきつめる。
首振り回す(2歳からやりはじめる)
絵本みない。
食べ物何でも食べる
おもちゃ何でも袋に入れる😅
癇癪なし。
夜泣きなし。
嫌だわからない。
感覚過敏、音敏感。
歩けない、立てれない。
捕まりたち、つたい歩きつま先。
スプーン、フォーク使えない。
食べつかみできない。
コップのみできない。などありました🤔

一歳半検診で相談できます!
もし引っ掛かりしたら療育など色々アドバイスしてくれるとおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもコップのみできません。゚(゚´ω`゚)゚。

    夜泣きもしませんでした💦

    先程電話して検診の時に長く時間をとってくださる事になりました!

    • 2月15日
ママリ

息子が中度知的障害を伴う自閉症です。
旦那さんとても理解がありそうで、助かりますね😂
そして、やはり遺伝しますよね…💦うちも夫が傾向ありで、性格はそっくりです。
ただ、夫の場合は手先も器用だし知能も高いけれど、息子は知的障害もありました😢
夫と同じなら良かったのにと思っていたのに、落ち込んだ時もありました。
はじめてのママリさんの息子さん、ここまであれば自閉症の特徴はかなり出ているとは思いますが、知的障害は言葉や状況を月齢程度に理解してるかというところが一番大きいので、今おしゃべりできなくても、理解があれば知的はないと思います。
それでも、スーパーとか、大変ですね😂私も辛かったなぁと昔を思い出しました💦
息子はかなり成長しました。
接し方は、なるべくこちらが主導権を取って、ご褒美を上手く使えることかなと思います。応援しております。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も旦那はマイペースだなとは思っていましたが自閉症の可能性があるのかなと思いました。

    バイバイとかどうぞとかは理解してて行動もできるのですがそれ以外やはりやらなくて😭

    ただできることはとことん褒めてあげたいし色々できると本人も嬉しいだろうからたくさん挑戦させてあげたいです^ ^

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。
    バイバイ、どうぞすごいです^_^ うちは2歳までできなかったです😅
    ナイナイ、ゴミぽい、持ってきてとかはやらないですか?💦
    できること、できないことの凸凹があると思うので、是非できるたら褒めまくって伸ばしてあげられると良いですね^_^

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ってきてっていうのはたまーにやってくれます^_^
    後はイチゴが好きなのでイチゴ食べ終わるとお皿をキッチンに持ってきておかわりの要求がきます笑

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    気まぐれなだけで分かってそうですね♩
    お皿持ってくるの偉いです^_^
    徐々に色々できるようになりそうです〜^_^

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

回答になっていないですが、うちの子もはじめてのママリさんのお子さんとそっくりな感じです💦
発語なし指差しなしで先日1歳半検診で引っかかりました💦
自治体によると思いますが、うちの自治体は1歳半はまだ個人差が大きい時期だから2歳まで様子見しましょうで終わりました。
1歳半検診の時に色々と相談できるので保健師さんなどに相談してみると良いと思います!
私はひとまず2歳まで様子見しようと思っていますが、心配なら発達相談をしている小児科などに相談してみても良いと思います。
療育や親子教室などに繋げてもらえるかもしれません☺️
私も子どもが自閉症かもなぁと思いながら日々不安になったり、がんばろうと奮起したりで子育てしているので、お互い子育て無理せずがんばりましょうね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供同士同じ年齢ですね!^_^

    そうだったのですね!今日はもう耐えれなくて電話してみたら検診の時に1時間程話を聞く時間を作ってもらえました。
    当日心配なこと不安に思っている事を書いてメモ持ってきてっていう事だったので助かりました。

    色々心配になりますよね😭
    我が子は可愛いしいい環境で育ててあげれたらと思いました♪

    • 2月15日